このブログを検索

2015/02/08

遂にこの日がやってきた

 (カブの話ではありません)

今から13年前の冬、数ヶ月に及ぶ札幌出張中、ThinkPad X24をインターネットに接続する為に、札幌駅近くのヨドバシカメラで、DDI-ポケットのAir-H'データ通信カードを購入した。

当時は256Kb程度のスピードだったけど、メールのやり取りをするのと、Webで調べ物をする位で、とっても重宝してくれていた。 当然ながら、音声通話用も同じキャリアで別に持ってた。

出張から戻り、その後数年使っていたある日のこと、何気なくカードの設定をしていた時にふと、このカードの電話番号を見てみると(データ通信カードなんだから番号なんて気にしないでしょ)… なんと下四桁が見事にゾロ目!
それもかなりいい感じの数字でゾロ目。 

ここからこの番号との13年に及ぶ付き合いが始まったという訳。

PHSが衰退?していく中、一時は休止扱いにしたり、スマホの走りでもあるW-ZERO3シリーズを乗り継ぎ、iPhoneに変更してからも…

http://iphone3gtr.blogspot.jp/2011/05/070phsmnp.html
当時予想通りiPhone6の時代に実現したよ。


一昨年辺りから、070番号のMNPが可能になるという話が出始め、一人で喜んでいた訳ですけどね。

ついに本日、積年の夢を実現する事が出来ました^_^

iPhone 5S (32G)ですが、ソフトバンクにMNP完了です。

勿論型落ちiPhoneなので端末価格はは一括(伏字)円です、と言うか、この好条件で探すのに苦労しました。  ましてや32Gとなるともう在庫無しなんですよ。

でも、天神にあるお店で契約する事が出来ました。

なんで5S?  だってこの秋には6Sが出るでしょ。
一括で貰って…元い、購入しておけば、半年後には機種変更可能だからね。

というわけでして、今日からメインの番号は 8888 に変わります。






0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。