このブログを検索

2017/01/03

IPHONE 5Sの外装交換

IPHONE 5Sの外装交換
 この端末が市場で現役だった頃に、アップルストアから2台購入しました。 シルバーとゴールドモデルで、娘はシルバーモデルを未だに使用中。

 妻の方は保証が切れたあとで発生した基盤故障により使えなくなり、やむなくiPhoneSE に交換したが、その後の水没で今はiPhone 4Sを使用中(流石に処理能力的に、時代遅れということを実感しているようだ) 

 娘のシルバーモデルの筐体はボロになってきたこと、そしてSEは水没症状から奇跡の復活を遂げているから、シルバーのロジックボードを取り出し、ゴールドに移植して、新品もどきとなったものを妻へ渡そう、4Sからなら速度は早くなったと思うだろうし、娘はSEへ昇格、俺はiPhone 6S。 
シルバーモデル、落として凹んだフレームとか
 
Goldモデルの筐体へ、シルバーのボードを移植

無傷な筐体

フロントはシルバーの液晶をそのままなのでホームボタンはシルバーリング
そうしないとタッチセンサーが使えなくなるからね 

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。