このブログを検索

2017/01/15

JA07バッテリーメンテナンス

 グリップヒーターつけてからバッテリーへの負担は相当だろうな〜と思っていましたが、やっぱりかなり減ってます。 失礼!メータの読み方間違っていました(汗) バッテリーは減ってはいるけど問題ないレベルですw

充電が進むと針は左に振れる

  今日は出動予定はないので、充電します。


 このバッテリーは新車購入時から一度も交換していないので、来年の冬は交換しておかないと無理そうです。 と思いましたが、いやいや、まだまだ全然平気です!!

 それはそうと、JA07+ベトキャリだとバッテリーへのアクセスが面倒。 旧カブのほうがメンテナンス性はよく考えられていて流石だと思うよ。


にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

2 件のコメント:

  1. 自分も新車購入時からJA07のバッテリーは交換してないですね~。ほぼ毎日通勤で使用していたので問題ないかな~と。

    ただ今年から車通勤になったので、今後は非常にびみょ~なところです。ベトキャリ装着なので充電は面倒くさいですね・・・

    次は、お安いバッテリーしようかなと。

    返信削除
  2. やっさんさん、

    あけおめです。

    確かに毎日乗っているかなり大丈夫のようですね、

    今年から車通勤ですか! うっ、正直うらやましいです〜

    バッテリーは、私も次はお安いのにするつもりですが、
    あの価格差はなんなのでしょうね。


    返信削除

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。