このブログを検索

2018/07/28

C90DX:雨上がりのチェーンケース

 台風来てますね 我が家のように屋根のない場所に停めている場合、チェーンケースの排水穴が詰まっていると、ケース内でチェーンが水没しているかもしれないので、台風が過ぎたら確認忘れずに〜 


屋根がないからずぶ濡れ
17時になり、iPhoneの緊急通報がけたたましく鳴動! 届いたメッセージがこちら↓
でもうちの地域は対象ではありませんでした。(って購入する地所の下調べはしたからね)




 そんな中、ゆるきゃん△xsho-s 特設ショップから購入予約した「りんちゃんのYAKINUKUセット」の発送日連絡メールが届きました〜 予約が早かったために8月3日に発送してくれるそうです♪ (秋キャンプには持っていけるぞ)





 話は変わって、自分の少額お買い物時の決済はJNB発行のVISAデビットカードを利用しているのだけど、本日謎の返金通知がありました。 なんだろ、と思って調べてみたら、以前ネットショップで購入手続きをしたののを訳あってキャンセルしたことがあります。 デビットカード決済ではカードに残高があることが前提になるので品の返金のようです。 デビットカードは購入意思をしめした時点で相当額が引き落とされます(予審) 店舗からの商品の発送をきっかけにこのプール分が売り主に支払われる仕組みなので、キャンセルした場合は決済されずにカード会社にストックされたままになり、6ヶ月経過した時点で返金されるという仕組みのようです。 
 
 まぁ小額決済ならこれでもいいのですが、高額の場合は結構きついでしょう。 また、例えばホテルなどはチェックインのときにクレジットカードで支払い能力を保証させて、チェックアウトの時点で正式に決済するでしょ、この場合は予審の時点でいくら引き落としされるのか? 更にチェックアウトの正式決済にも引き落とされる筈なので、二重に落とされることになるのか? もっともこういう場合はデビットカードは使えないのかもしれない。 

 というわけで、Amazonでのお買い元と、コンビニ支払い程度にしたほうがいいかな。







0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。