このブログを検索

2022/04/24

伊豆高原 2日め

ちょっと早く起きて、朝風呂♨

野鳥のなく声を聞きながら小雨降る露天風呂もいいものです。

そう、今日は天気予報のとおりで、朝から雨です。

朝食をいただき、みかんワインを3本、その他お土産を買ってチェックアウト。

今度はカブできます。 

宿をでてからまずは小室山の「つつじ祭り」を訪れました。 小雨でGW前の週末ということでほとんど人はいなくて、ゆっくり散歩ができました。




さて、海岸通りで帰ります。お昼は湯河原の回転寿司「はな丸」へ
写真はないけど、ワタリガニの味噌汁や地魚の握りなどを軽く頂いて、次の目的地である、箱根湯本に向かいます。

箱根湯本、天山湯治郷の「一休」 ここは本館とは違いお風呂だけの施設です。脱衣場のうちろはすぐにお風呂をいう風情ある作り。 温泉に入り、休憩場で横になるというのを数回繰り返し、旅の疲れを癒やします。


ここ数年は年に一度になっている家族旅行、また来年ですね。知らない場所に行くのはバイクでの一人旅で、家族と来るときは勝手知ったる場所で余計な気を使わないで行ける場所がベストです。 何年、何回も通っていると顔見知りになっている宿やお店がありますからね。







 


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。