このブログを検索

2014/03/18

春ですね カブ通勤も快適です

バイク乗りなら誰よりも早く感じ取れると思いますが、春がやってきたようです。

朝晩の通勤時、着ていく服装が日々軽装化しています。

昨日はアンダータイツが、そして今日はネックウォーマーがなくなりました。



厚手のジャケットから開放されるのも、そう遠くないことでしょう。

-------
嫁さんのiPhone5Sのセットアップが終わりました。
結局、docomoショップに行ってナノSIMへの変更を行って(2100円)、パケット定額プランはXiパケ・ホーダイライト(4,700円)を継続。

ちなみに、SIMのサイズ変更時には、実機を持っていかないと受け付けしてくれないという事を事前に確認してました。

SimFreeなiPhoneに装着するだけで、docomo spモードでの接続が可能になっています。
#iPhone4Sの時のようなmopera契約は不要です(これも助かった)

docomoショップで普通にiPhoneを契約すると、Xiパケ・ホーダイ for iPhone(5460円)というPhone専用の定額プランしか選択肢が無いのでこれもSimFreeなiPhoneのメリットですね。

まぁ、その料金分使えるデータ通信量がライトは3G、iPhoneの方は7Gと倍以上違うのですが… 妻の過去の利用実績を見れば、3Gでもお釣りがくる程度なので、安い方が有難い。

というわけでかなりメリットのあるSIM FreeなiPhoneで、俺のも欲しいぞ!




0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。