このブログを検索

2016/02/21

屋上防水完了♪


あっという間に一週間が経過しました。 昨夜は終日の雨、それもけっこういっぱい降ってくれちゃった感じです。

朝、現場に行ってきました。 日曜なので誰もいませんし、玄関は施錠されているので中にははいれませんが、窓から見る限りでは特に大きな変化点はわかりませんでした。

一番の変化点は屋上とベランダに防水処理が施され、玄関上に庇がついたこと.

この屋上防水工事のお陰で室内だだ漏れ状態はいくらか解消したようですが、雨樋設備がまだなので、雨樋から流れた水が壁面を伝うのでそこから浸水ですね。

さて、我が家の外壁色は、ダイナベージュ+デュラ光にしたので、その塗料が到着してました。

来週は外壁の目地処理をしてからの外壁塗装にはいるのでしょうかね。

そうそう、バス見学で行った家の場合、ユニットバスが結構早い段階で搬入されていたけど、我が家は1Fが風呂場(非クレーン搬入)なので、まだ先みたいです。


外壁塗料が到着していました

屋上の防水施工が終わっていました。


それにしてもいったい何本のボルト&ナットをしようしているのでしょう。
これだけ見ても単価が高いのはある意味納得しちゃうな。

すごい

まいった

ヘーベル版はこのようにフローティングマウントされてます

さすがだ

ヘーベル版の継ぎ目に断熱材が仕込まれています。 
見た感じロックウールのような感じですね。



足場に腰掛けて、しばし休憩


また来週かな

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。