SuperCub C125 (2018/11/05〜)
納車当日
2017年の東京モーターショーで見てから1年後の今日(2018/11/05)ついにおいらの元にやってきたC125。 JA07の新車購入から6年後の乗り換え。
<購入費用>
購入するにあたり、3ヶ所のお店から見積りをもらいました。
A店(購入店)
 
整備登録費用 12000円
消費税 30560円
----------------------------------------
基本費用 412560円 + 自賠責
さて、これからゆっくりと慣らし運転をして、ゆっくりと楽しんでいこうと思います。
2017年の東京モーターショーで見てから1年後の今日(2018/11/05)ついにおいらの元にやってきたC125。 JA07の新車購入から6年後の乗り換え。
<購入費用>
購入するにあたり、3ヶ所のお店から見積りをもらいました。
A店(購入店)
本体価格  339000円(税込)
納車整備費等 22500円
----------------------------------------
基本費用  361500円 + 自賠責
B店:
本体価格 399600円(税込)
値引き  △27972円
諸経費   15120円
----------------------------------------
基本費用 386748円 + 自賠責
C店:
C125本体 370000円(税別)整備登録費用 12000円
消費税 30560円
----------------------------------------
基本費用 412560円 + 自賠責
こんなに価格差がでるのも珍しいと思います。C店などは完全に定価売りで、消費税を別立てて書いて本体価格を安く見せています。 
その差額は5万以上です。 盗難保険も2年間楽勝で入れる価格差でした。
その差額は5万以上です。 盗難保険も2年間楽勝で入れる価格差でした。
さて、これからゆっくりと慣らし運転をして、ゆっくりと楽しんでいこうと思います。
- ホンダ スポーツグリップヒーター
 - USB電源
 - 旭風防メーターバイザー
 - ナンバープレートホルダー
 - ベトナムキャリア
 - マイクロロン
 - DAYTONAバッテリーチャージャー用ハーネス
 - GIVI OUTBACK TRACKER OBKN58B
 - チェーン
 - プラグ
 - フロントブレーキメッシュライン
 - リアサス
 - クワッドロック
 
メモ
- JA58用(赤)シート:77100-KOG-902ZA
 - JA48用(赤)シート:77100-KOG-901ZB
 
■2023/01/14 
 余りにも乗る機会が少ないので、4年と2ヶ月でお別れすることにしました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。