このブログを検索

2020/07/29

電車通勤

 昨夜は臨時の家族会議の為、伊勢原に行くことになったのですが、帰り際の大雨にカブでの移動を断念して、会社から電車で向かうことにした。 会社を19時に出て相鉄線にのり、海老名で小田急に乗り換え、伊勢原に到着したのが19時40分頃です。 12月に引っ越しをしたら、このルートでの通勤になる訳か。

 思えば社会人になって数年後、勤務地が戸塚から渋沢に変更になった際は、当時の自宅があった座間駅から電車で通っていた。 その会社を退職してからは渋沢駅には一度も降り立ったことがないな。 まさかまたこの路線を利用することになろうとは。

 今日の朝は逆方向への電車通勤、相鉄線の特急?に乗れば海老名→大和なので、行きの方が早い。 朝8時に家を出て、海老名で朝ご飯の箱根そばに寄り道したって9時前には会社に到着できた。 時間も楽だし、徒歩も含まれて健康的だし、早く引っ越ししたい。

こういう景色はたまに見るから感動するものですw (通勤途中の脇道にて撮影)





2020/07/26

便利な充電ケーブルを買いました


 1口のUSBから、 Type-C マイクロ、マイクロUSB(Androidなど)、ライトニング(Apple系)に振り分けされていてます。

 実験的に、C90DXのUSBから本ケーブルでRakutenMiNiとiPhone8を接続したら、2台とも充電されましたので、私のC125のように充電用ポートは1つしかない場合は重宝しそう。

 しかもこの価格で3本入りなのはうれしい。 ただし、充電用ですのでデータ転送はできないようです。(少なくともiPhoneではできませんでした)

 これはちょっとおすすめかも。





スーパーカブ90のリアサスペンション装着と試走

 雨がやんだ日曜日(正しくはやんだと思った日曜日)、YSS製のリアサスペンションに交換をしました。 リアサスの交換なんてネジ4本外して入れ替えれば終わりなので、余裕だと思ったんですが、意外な落とし穴が…


 サスペンションのカラーサイズが合いません! 箱の中には交換用のカラーが入っているので、これに打ち直ししないと駄目。 さて、困った… 誰もが思いつくように、カラーを重ねてハンマーで叩くなんてこともやってみたけど、駄目に決まっているよね。 

思案中……

💡 そうだ、こうしよう!


 長いボルトに新しいカラーを通して、反対側にナットを閉め込み、ぐりぐり回して押し込んで行く ってどうよ! 新しいカラーにはプレクサスをちょっとだけ吹き付けて滑りをよくしておくと、我ながら完璧です。 ボルトとカラーの間には平ワッシャーを挟んでおきました。


6角ナットの方は最初だけきつめに締め込んで、後は保持しないようにします。

無事にカラーの打ち替えが終わって、サスペンション自体の入れ替えも完了です。


ボロさのバランスが崩れてしまった……

 さぁ、試走にいきますよ。 目的地は「相模湖駅」 我が家からはワインディングロードでもあり、距離も程よい感じです。

空模様はこんな具合、この雲どっちに流れる??

 まず、走り始めてすぐにわかるのがリアの車高が上がったってことと、堅いってこと。伸び側の減衰力をもう少し弱めた方がいいかもしれないけど、んーまぁいいか。
 路面が濡れているというのもあるのかもしれないけど、今までの乗り方では全体的にアンダーステア。 フロントのサスペンション(激安品)とタイア(そろそろ交換時期)が負けているね。
 でも、当然ながらキコキコ音はしなくなったので、もうそれだけで満足です。
 
さて、天気も気になりますよ。

 相模湖に到着したころに、ポチポチと降りだした雨。 時間も丁度お昼時なのでここでお食事して帰ることにします。 

 お若い頃にはよく利用していたこのお店、久しぶりに行ってみることにしました。


 男一人で入るのも空しい感じだけど、そんなことを気にする年齢じゃありませんしね。
懐かしいナポリタンセットと、若い頃は逆に恥ずかしくて頼めなかったチョコレートパフェを選びました。

 


 嫁と娘にメッセージで送信したら、連れてって!ということなので、来週は3名で来るかもしれないです。

 お店を出たら外は雨降り、バイカーズ持ってこなかったからそのまま帰るしかないね。
相模湖畔に来たあたりで本降りになり、家に着く頃には完全にずぶ濡れ。

 シャワー浴びて昼寝して、この4連休はお終いです。 

2020/07/24

スーパーカブ90のリアサスペンションを調達中


 我がスーパーカブ90のリアサスは、購入時についていた純正品は完全にへたっており、2012年新車購入のJA07の純正サスペンションを使っていました。 しかしこちらも8年近く経過するとキコキコと音がでて、シリコンスプレーで誤魔化していたけどさすがに限界です。 

 いままでリアサスのコイルは白を選択してきたけど、在庫無いので(´・ω・`) 次候補としてこの赤を選択しました。 




 この連休中に届くだろうから、来週からの通勤も少しは楽しくなってくれるかもね。

 C125のリアサスこそは”白”が出るのを待っているのですが、出る気配ないですね・・・



先ほど配送されてきましたが、外は大雨なので取り付けは明日です。




C125早朝散策

 朝早い時間帯に自宅周辺を走ってきたけど、標高の高い我が家周辺はまだ小雨模様でした。

 コンビニでモーニングコーヒーを飲んで、荻野パン方面に走り、途中の服部牧場でトイレ休憩(休憩するほどの距離じゃないけどぉ)


 羊たちも朝ご飯の時間です

 売店は10時から、今は8時前なので歩いてみて廻るだけね、ソフトクリームは今回は無し。

 服部牧場の道を挟んだ向こう側に、なにやらキャンプ施設らしいものがあるのに気がついて、そこに行ってみる。

 芝生のエリアに結構な数のファミリーテントがたっている。 撤収中の人に聞いてみたら一泊3500円だそうで、6人まではその料金でOKとか。 いままで全く気がつきませんでしたが、冷静に考えるとソロキャンプじゃ高いね。

 晴れた日の夜はこんな感じになるのでしょうか?(写真はイメージです)


 晴れた日の朝はこんな感じになるのでしょうか?(写真はイメージです)


さてその後、身の毛もよだつ出来事が
以下、閲覧注意





 そうそう、小雨で濡れたC125を掃除していたら、ハンドルポストのところに何やら泥の塊がついてて、なにこれ? ってよくよく見てみると、何やら虫のコロニーみたい(汗)勘弁してください。 殺虫剤を片手に恐る恐るドライバーで抉ってみると、卵コロニーでした。 これって蜘蛛? 蛾? なんだか知らないけど撤去させていただきます。



羽化したらどうなってしまっていたのでしょう…… 虫は嫌いです、は虫類はもっと嫌いです。

ネットで検索してみらら、これはマイマイ蛾という種類のものだそうだが、7月から8月に駆けて羽化するということなので、ギリギリセーフだったのかも。 というかそんな前からあったか? まったく気がつかなかった。


2020/07/23

N-BOXのエアコンにマイクロロンAFを適用


N-BOX Custom Turbo(JF3) のエアコンにマイクロロンAF

 昨年の夏場に感じていたことだが、アイドリング中にエアコンのクラッチがONになったときの作動音が結構気になるんだ。 こいつのエアコンはこまめにクラッチの断続があり、作動時の音も結構うるさい。 また、排気量が小さいのでエアコン作動によるロスもそれなりに感じられるほどで、これをなんとかしたいと・・・

 昔々、トヨタのアルテッツァというクルマに乗っていた時のこと、レカロシート左右から始まって、八王子にあるTRDに入庫させて、TRDのマフラー、メンバーブレース、メーターユニット、ストラットタワーバー、ファイナルのローギヤ化、メカニカルLSD、軽量フライホイール、ベロフのディスチャージライトなどのハード面と、マイクロロンXA、同じくマイクロロンのエアコンディショナーフィックスなどなどのケミカル、4輪のハブにSEVを張り、燃料系にもSEVを5連装着、吸排気にも…と、それはもう短期間のうちに貯金がかなり目減りするような浪費をしていた頃のこと(今から20年前の話だ)
 今思うと相当馬鹿だった訳だけど、結局仕事の関係からクルマ自体に乗れる機会が激変して、最終的にはレカロシートは取り外して車両はそのまま売却してしまったという黒歴史がある。 誰だかもわからない次のオーナーのために散財していたんだと思うと本当に馬鹿らしくて思えてしまう。 

 閑話休題

 そんないろいろやっていた若かりし頃にこれはいいと真に思ったのが、マイクロロンのエアコンディショナーフィックス(以降MAFと略す) 2リッターという排気量のアルテッツァでも効果を体感できたので、より排気量の小さいN-BOXには尚更と思っているので、今回、これをDIYで対応してみることにした。(黒歴史と思っているので、当時世話になったお店にはなかなか行く気になれないんだわ)

だから

 まずAmazonでMAFと、注入用のガスチャージホースを購入した。
その他にも買っているけど、これは別途説明する

 当然ながらエアコンガス関連の作業なんて初めてのことなので、文献を調べ、このやり方でLet's Try!


  1. MAF缶をホースに付ける 
  2. ホースをLの接続バルブに付ける(このとき潤滑用にオイルなりをバルブ周辺に塗っておく)
    N-BOXはメンテナンスしやすい場所にあるね!

  3. MAF缶を一瞬緩めてプシュッとホース内の空気を抜く 
  4. エンジンを掛けてエアコンをON(窓全開、内気循環。温度設定はもっとも低く)  
  5. MAF缶に針を下げて、また上げて注入開始 
  6. 入れ終わったらホースを接続バルブから抜く

  7. エアコンの温度設定を低くしてしばらく走行

無事に終わりました。 その後の試走でもエアコン作動時のパワーロスが明らかに無くなっています。 温度測定とかすればいいのでしょうけど、温度計ないのでそれはできませんが…



 その後自分の部屋に戻ってここを更新しようと思ったら、なぜかルーターから外界への接続ができなくなっておりまして(プロバイダーからグローバルIPがアサインされてない)もうどうにもならない状態。 その他にも雑多なことでいろいろあって、一人旅どころでは無くなってしまった😭 

2020/07/20

梅雨明けはまだですか?


 紫色の花が綺麗でした。 


梅雨明けのつかの間の晴れ間でしょうか。 

天気予報では週末は雨のようですね。 

From the Downtown 街角には気の早い若者たち 洗いざらしの半袖のシャツ夏を待ちきれず
From The  Radio 天気予報週末は晴れそうです それなら自慢のクルマにのり浜辺へ行こうか





2020/07/19

MacBookAir 2020 の本体裏のネジ山が潰れた状態で納入された問題(解決)

 MacBook Air 2020の裏蓋のネジが、緩んで脱落する問題があり、ネジが無くなってしまっているので、Appleに連絡して返送してネジ止めされてすぐに帰ってくると思っていたのですが、本日メール連絡があって修理費56800円、症状は本体側のネジ山潰れ だという。

 その診断が正しいとして納品された状態でそうなのだから、明らかに初期不良だろう。 今回購入したモデルは吊るしタイプのものではなく、キーボードをUSに、SSDを512へとカスタマイズをしたものなので、その工程でネジ山が潰れたんだろう。

 俺が裏蓋を空けたと証明できるのか? 得意の診断で裏蓋開閉が記録されているのか? 納品まで散々またされたあげく、このレベルとは・・・ Appleからの回答を待って、納得いかない場合は消費者センターに連絡したいレベルの情けなさだよ。  とりあえず機能的には問題はないので、いったん回収して作業したいこともある。 今回は即返品を選択した。


2020/07/21
 箱に入って戻ってきた。そのときに入っていた所見書がこれ↓ ご丁寧に問題箇所の写真まで添えてくれている。 当然納得できるはずも無いので、後日またサポートに連絡することにする。 




 実はもう交渉自体を諦めて自分で何とかしようと思ったが、やっぱり納得いかないし、APPLE(の下請け工場の工員)の為にもならないと判断、再交渉することにした。


2020/07/23 
 11時45分にサポートから電話予約を設定 前回の修理依頼でAppleが不良箇所をはっきりさせてくれたので、それを受けてのこちらの考えをはっきり書いた。

今回の申告内容
理由:MacBook Air, 2020年5月21日に納品されたMacBookAir2020(USキーボード、メモリ増設)ですが、使用中に裏ネジがひとつ取れてしまいました。 私自身でネジを外したりする理由もなく、明らかに初期不良、カスタマイズ担当の作業ミスで本体側のネジ山を潰されたものと思います。

Appleサポートから電話がかかってきた 音の悪いバックミュージックの中待機中
前回は女性、今回は男性の担当者、タフな交渉になりそうだが交渉開始!
今日に至るまでの顛末を説明して、前回修理に出した時の修理番号も伝え、今後どうする? 希望は修理か交換kだ ということで上司に相談するということになっている。 今はその結果待ち。 

上位部署の担当に交渉相手が変わった。。。

経緯を説明そして、

俺)私が裏蓋を開けて壊したと判断しているのか? 

A)前回の修理側は見た目から判断した結果なので経緯は判断に含まれていない

俺)まぁそうだろうね、機械的に対応しただけだだろうね

A)今しばらくお待ちください

俺)ちょっといいですか? こちらとしては、カスタマイズの過程で破損したと思っているのですよ。こんな素人をごまかすような小手先の手段を使って納品してくるようなメーカーの姿勢に憤りを感じている。

A)わかりました、その点も踏まえ対応を検討しますので、しばらくお待ちください。

結論出ず・・・ 折り返し電話をもらうことになった。社内で検討、確認をとった後に連絡をもらうことに。早ければ来週の週明け、遅くても8月に入るかもしれない。

今日はここまで 

#ネジ山が潰れたので通常のネジでは留められず、代用品でごまかしてきたネジ その証拠品を紛失したのが大いに悔やまれる。

2020/07/28 
 Appleから電話がありました。 ネジ穴の件で無償修理の許可を得たので、改めて回収~修理をしますとのことで、無駄な時間を費やすことなく解決に向かってくれてまずは良かったと思っています。 

明日、ヤマト運輸さんが回収にくることになりました。 ヤマト運輸さんも大変です。 修理から帰ってきたらまた更新します。

2020/07/29
 ヤマト運輸さんが回収にきて、PC搬送専用の箱にいれて持って行ってくれました、今度こそ恙なくことが運ぶことを切に願います。 


2020/08/04
 Appleから修理完了のメールと返却配送の連絡がきて、家に帰ったらすでに配達されていました。 トップケース(キーボード一体型)を交換しました。 ということです。
そして、冒頭には、「弊社製品のトラブルによりご不便おかけしました」の一文が… ちゃんと直ってきました。 真因はわかりませんが双方ともに多大な損害(無駄な時間)を費やしたことになりますね。 今回の件で利益をだしたのは2往復の運搬を担当したヤマト運輸さんだけだな。


2020/07/18

C125 リモコンの電池交換

 C125のスマートキー 例えば運転中に右のポケットに入れた状態にしていると、時折、メーター内の警告灯(リンク切れ、電池残量)が点滅することがある。 

 本体側の受信ユニットは、ハンドルセンターのオリジナルC100のエアクリーナーのそれを模した形で存在しているが、この警告灯が点滅したらキーをその近くに持って行けば消える。

 要するにリモコン側の電池が減ってきているんだろうな、と思いつつも交換を忘れていたので、本日やっと交換することにした。

 使われているボタン電池は CR2032 (メーカーはマクセル、直径2センチ、高さ32ミリ、3V)のもの。 末尾にHがついているのは何の意味だろう? と思って調べてみたら容量が240mAhがH、無印は220mAhなんだそうだ。 ちなみにマクセル以外のメーカーでは220mAhが普通なので、純正の電池は容量が多いタイプを使っていたということか。

 20mAh差は、電池の値段にどう跳ね返ってくるのかって? 無印の電池はダイソーで買ってきたので100円(税抜き)w 2ヶ月に一回交換しても1年で600円だし、議論する問題じゃないねぇ。

 能書きはこれくらいで実際に交換♩

柔らかい10円玉がいいと思うけど、目の前にあった100円玉に養生テープ。 これをかしめて2つに割ります。


中にある電池はCR2032Hですね、Made in JapanのMaxell。それをダイソーで買ってきたCR2032無印に入れ替えます。


 蓋を閉めて、スイッチで電源をOFFに。 


 自分はこのON/OFFをこまめにやってきたので納車されて2年近い間一度も電池交換してません、今回が初めての電池交換です~ 入れっぱなしだと1年持たないとか・・・  そう考えると同じホンダでもN-BOXのリモコンにはそもそもこのON/OFFスイッチがないってのは何故なんだろう?

おしまい

2020/07/17

N-BOXにiPad Mini をスマートに取り付ける~続き~

 前にも書いたようにオイラのiPadは白ベゼルなので、運転中はその白い色が目について嫌なんだよ。 だから、Amazonでフロント部分を全部覆う、黒い強化ガラスを買いました。 

 それを貼り付けて、N-BOXのマウントにセットしたのがこれ↓


ホームボタンは白のままだけど。このくらいはアクセントとして問題ないでしょう。 これで目立たなくなり、運転中も気にならなくなりました。



 こんな感じで取り付け。 BluetoothでFMトランスミッターとペアリングしているので、外したって問題無し。 ライトニング端子は充電用途なので、使用中は常に給電されていることになります。

 FMトランスミッターはここに置きました。 

あとはカーボンシートでデコレーションするだけ。



最後に教訓  素直に購入時時点で選べる中の最高カーナビつけときましょうw 高いけどね

2020/07/16

Rakuten Mini について

 昨今、何かとお騒がせな”Rakuten Mini"でありますが、自分の手元にやってきて1ヶ月位経過したので、ちょっとレポートなどを。

 実をいうと音声通話したことは1回だけ、しかも同時期に入手していた会社の後輩君にワン切りすんでの通話をしただけ。 まぁそりゃメインのiPhoneが通話無制限の契約であるからね、わざわざ違う電話を使う理由はないわな。 

 なので、データ通信のルーター代わりに使いというのが、今もそしてこれからもこの端末の利用形態なんですわ。 

 というと話は終わってしまうので、端末本体についての感想だけど、一言で言えばチープなiPhoneもどき。 どの辺がチープなのかというとタッチパネルの感度調整が全くなっていなくて、敏感すぎるんだよね。 ファジーな制御が全くできていないから、ちょっと触っただけで無用に反応してしまう。 それと小さいのもいいけど、よく滑る筐体なんで手から滑り落ちそう。 ストラップにリングをつけているから実際に落とすことはないけど、まぁ気になるな。
 
 対応バンドが変更になったとか、その点はどうでもいいことなので、この価格で考えれば上出来だと思いますよ。 

 それと、俺はお買い物はAmazon派で、楽天ワールドには縁遠いのでポイントとかなんとかよくわからん。 楽天ポイントについてもちょっと理解しないとね。 そうそう、購入特権だった3000ポイントって未だに入ってこないけど、どうなってんのかね?


 話は変わり、故郷に帰っていったMacBook Airは無事に到着したそうです、今、診断中でこの調子だと週末には帰ってきそうな感じ。 だってネジ止めるだけだからね。


2020/07/15

新卒者の面接

 来春、大学や専門学校を卒業する予定の人達が入社面談を受けに来た。 なんと行っても今年の人達はうちの娘と同じ年代だから興味もあるし、もう社会人にでてくる子たちを見ているとなんかとても複雑な思いだ。 まだあどけない表情の子達をみていると、なんとも頼りない限りだけど、それでも立派に社会人になろうとしているんだからたいしたものだと思う。

 そんなこんなで4名の面接で終始した1日だったが、外は相変わらずの雨模様、いい加減に梅雨明けしてくれないと困るぞ。 

 なんか疲れたので早く寝るよ。 

2020/07/14

MacBook Air 2020 が修理にてAppleへ里帰り

 我が家に来て数日たったある日、机の上に得体の知れないネジが1本落ちていた。 なんのネジだろう? ThinkPad系のネジじゃないし、不思議に思いつつも、よく見てみると、単なるプラスネジではなくて、Appleが好むトルクスネジみたい。

 もしかしてとMacBookAirの裏を見てみると、左真ん中のネジが脱落している。 特殊なドライバーが必要なのでiPhone修理セットの中からそれらしいドライバーを使って、取り付けはしておいたのだが・・・ また外れてしまったようで今回はネジ自体もどこかにいってしまった。

 裏蓋を外したこともないのにこれは困るな~ということで、Appleのサポートにコールバック予約をいれて、昨日の夕方に電話をもらう。「裏蓋のネジが外れてしまっています」
と伝えたんだけど、修理扱いで回収されることになりました。

 本日の夜、ヤマト運輸の方がMacBookAirを回収にきて一時帰省となった次第です。 戻ってくるまでには5営業日位かかるそうなので、その間は会社と自宅とでThinkPad X1 Carbon 7Genに頑張ってもらいます。 

 さて、昨夜から会社のメンバーが発熱で会社を休んでおり、聞いた話だと本日奥さんまでもが発熱したとか・・・ まじか! 助っ人に来てもらっているプロジェクトのメンバーなんだよな PCR検査の結果は木曜にでるそうだけど、陽性とかだったらほとほと困ったことになるぞ。 助っ人できてもらったはずなのに・・・

 まずは木曜のPCR検査結果を待つしか無いけど、もし陽性なら同じフロアにいた俺たちもまずいね。 それに在宅勤務っていっても試験フェーズなので無理だし、さて困ったことになってきたぞ。


2020/07/12

住友林業で最終契約

 晴れて(文字通り晴れた日に)本日、住友林業さんとの間で最終的な契約文書への調印が済みました。 これで8月上旬に着工がはじまります。 まずは8月1日に地鎮祭(ではなく縄張り確認とお清め)から始まります。

 もともとブドウ畑だった場所を宅地にしており、この地所に居を構える人類は、有史以来我々が最初ということになります(ホントかw) 我が家を含め、全部で6区画。 当然みんな新築なので、これから経年変化によハウスメーカーの性能差が歴然としてくるのだろうね。 

 その契約のあと、娘の家にパソコンを届けにいってきた。 今まで自分が使っていたiMacにWindows10を入れたもの。 BootCampの設定が完璧じゃないけど、とりあえずWord,Excelは使えるし、iTunesも動作する。 しばらくはこれを使っていてもらう、引っ越し済んだら、そのときまた考えよう。

 途中のコンビニで買ったスイーツ 店員さんから「温めますか?」って聞かれて「え?」と問い直したけど、要するに解凍してくれるということのようでした。 なかなか美味しい、ケンタッキーのクラッシャーズミルフィーユと同じだな。 (あれ?値段も似たようなもんなのか?だったらKFCの方がいいか) 

 さて、今夜の食事は何にしよう? 今この時間(20時10分)でまだ算段がついていないから、このまま食べずに終わりって感じかな。 明日と明後日は会社で外部監査の対応、システム管理者と第一開発部部長として応戦しなきゃいけないので、ハードな一週間になりそう。 外食(洋風唐揚げ店)POS関連のお仕事も佳境を迎えて心安まる日はまだまだ遠い。 

2020/07/11

C125 ぶらっと散策


 雨が降るか降らないかという微妙な感じの天気ですが、C125を引っ張り出して当てのないまま走り出し。 国道20号を目指して津久井湖手前あたりで本格的に雨降りになってきて、フォレストの前の交差点でレインコートを着る。

 20号に向かおうとしていたけど、気後れしてそのままUターン 相模原市にむかい昼ご飯を食べて帰ることにしました。 でも本人は結構走った気になっているけどね。

 相模原に到着したらめっさ天気が良くなり、蒸し暑くなってきて、昼ご飯食べた後はどうしようって感じ。 


その後も適当に走り続け、雨脚が強くなる頃に自宅に到着。 タイミングよく濡れずにすんだ。







自宅についたらポストの中に、ホンダからカタログが届いていた。 スーパーカブ110/50 天気の子バージョン  1枚だけのカタログです。 今回は早いな

前回から復活させた燃費計測 安定の70km/Lオーバー 給油量が2.29リッターで270円
スーパーカブはいつの時代でも庶民の味方だよ。