このブログを検索

2021/02/28

Docomoからauに移籍って…

  2年前は某家電量販店にて、iPhoneX一括1円+その店でのポイント付与という好条件で、Docomoに集約した我が家の携帯電話(計4回線)ですが、今年もまた前回とは違う某量販店で、SIMだけの乗り換えという形でauにMNPということになりました。 本日は嫁っちと娘のiPhoneの移転が完了し、オイラのは来週土曜に追従する形でauになります。



 オイラ的には2年前と違って、iPhoneが新しくなる訳でもないので自分的にはめんどくせ~し、docomoのままでよくね?って意見だったんだけど、お店のポイントが9万P近く付くので入転出に伴う費用を払ってもお得!という嫁っちの討論に負けてしまいました。

嫁っちと娘のMNP番号はオンラインからすぐに取得できたのですが、docomo光とペア回線になってる俺のそれは、オンラインからは申請できず、しかも3月に入ってからじゃないとMNP番号の発行が出来ないということです(同月に1回しかペア回線の設定変更ができないって) また延々と引き止めの説明を聞かされることになると思うと憂鬱。

 今回のお駄賃代わりに、Apple Watchのバンドを買ってもらい(ポイント交換でw)ってまぁいいかって感じです。

ホールタイプのベルトをゲット♪


それと、これを予約注文した。

【Amazon.co.jp限定】A LONG VACATION 40th Anniversary Edition (通常盤) (メガジャケ付)


 

当時購入したLP盤はもちろん持っています、針を落として聞こえてきたドラムスティックのカウントからのオープニングサウンドを聴いた瞬間の高揚感は今も忘れられないですね、A面は言うに及ばず、B面の「恋するカレン」、「さらばシベリア鉄道」と名曲揃い。テープにダビングしてウォークマンにセットして楽しんでいたな〜



2021/02/26

56回目の誕生日とお体の1年点検

  毎年可能な限り誕生日の日を人間ドックと決めていますので、今年も行ってきました。

伊勢原からC125で相模大野まで。 相模大野…一番最初に自宅マンションを購入して、15年程住んでいた場所。 ちょうど伊勢丹がオープンするという時期で、「デパート物語」なんていうドラマの撮影が、マンションを購入する前に住んでいたアパート前で行われていたな。駅ビルには映画館があったし、再開発前の駅前には、それは美味しい中華料理屋がありました。今は、その伊勢丹も撤退、再開発された駅前は味気ない雰囲気で、一番良い時に住んでいたんだと実感。

さて、人間ドックですが、例年では受付開始の時間には、それはもう大勢の受診者で溢れているのに、今年は時間を間違えたのか?と思ったほど人がいません。 だから受付もスムーズ、検査も渋滞しているセクションは、採血だけという感じで、11時には脳MRIも含め全てが終わってしまった。 バリウム検査で渡された下剤を全部飲んで、水分をとったらお腹がお祭り状態で、その後の予定していた、会社に戻るという予定はキャンセルするしかなかった。

 C125で実家経由で伊勢原に戻り、トイレを目一杯占拠して、なんとか回復。┐(´д`)┌ヤレヤレ

お腹も落ち着いた夕方に、嫁っちと町田に出向いて今年最初の家族会議。主題はオイラの誕生日祝い(^o^) 娘とは会場となるお店で待ち合わせ。

お店からも祝福を受けて、美味しい料理を楽しんできましたよ。






 56回目の誕生日、55年度の反省と56年目の抱負、そんなものはありませんです、近年はそんなことをぐじぐじと考えることすら無駄に思えるようになりましたし、実際無駄です。


2021/02/23

C90DX タペットカバー破断 その後


 あれは昨年の寒い朝のこと。 最近タペット音が耳障りになってきたから、調整しよう! と思い、工具を揃えてタペットカバーを外そうとしたんだけど、何を勘違いしたのか増し締め状態に回してしまい、カバーの蓋とネジ部分を堺にパキッと破断してしまったのですよ。



 寒さとショックで取れた蓋部分を見つめて呆然、そのまま「(+_+)仕方ない、引っ越しもあるし、時間も取れないから、直すのは春までまとう」と、蓋を被せて冬眠してもらうことにしました。

そして、本日、意を決して状況確認を行うことにした。 確認するのは、ヘッドにひび割れがあるか? ヘッドのINレットに残されたカバーのネジ部分が取れるか? です。


車体を移動させて、整備準備を整え、よーく観察してみると


幸いにもヘッドにクラックは入っていませんでした。😃 

次は破断して残されたネジ部分ですが、自分の中では固着して取れないという固定概念があったので、まずはレッグシールドを外すか? 精密ドライバーを当ててトンカチで少しずつ回す とか 考えていたのですが、指で回して軽く外れてしまいました 😃😃

これなら、タペットカッバーとパッキンを発注すればOK! その場でお店に電話して純正パーツの取り寄せをお願いしました。(IN側だけ新しくなるのも嫌なので、OUT側も含め発注してもらいます)

いやー良かったよかった (^o^)



2021/02/21

C125 クラッチ調整

  

納車から2年が経過しているので自動遠心クラッチの調整をしました。

手順は言い尽くされた話なので、割愛してますが、今回は六角ナットは完全に緩めています😁

調整位置の確認をしてみると、デフォルト設定の位置よりかなり右にセッティングされました。 

こちらが調整前の位置(購入時点から変更していない状態)




こちらが調整後の位置(六角ナットの1辺分程、かなり右寄りにセットされました)


試走に行ってシフト操作に問題がないことを確認。 明日からの利用で高速域での感じがどう変化しているのか楽しみです。


その後、水洗い洗車とプレクサスで拭き上げ、リアボックスに貼ってあったマイクロロンのステッカーを上部に移設。 

チェーンのたるみも問題無し。

あとはこの季節の乾いた空気で帯電して、吸着してくるホコリ対策のために、アルミテープをハンドルカバー(コーションラベルの下)にも貼り増ししました。

オイル交換は、実家にオイルジョッキを置き忘れてきたので今回はパスです。


あぁ、キャンプ行きたい! そんな気分です。

2021/02/18

C125 初のトラブルと最近の燃費

  C125初のトラブル (´・ω・`)

帰りに街灯が無い暗い道を走っている時に、ヘッドライトをハイ側に切り替えたんだよね、そんで幹線道路に出た時に、ローへ戻したんだけど、ハイのまま戻ってくれません。 スイッチは切り替えているだけど、頑なにハイビームのまま。

スイッチの不良だと思うけど…ハンドルまわりのカウルを外すのがめんどくせ~

とは言うものの、直さなきゃ眩しい(対向車がではなく、ハイビーム時のメーター内に光る青いLEDが眩しいんだよ!)からね…

週末は天気も良いとのことなので、メンテナンス気合いれてやっか。

#明日になったら、自然と直っててくれないかなw



2021/02/19 朝、通勤で走り出したら、途中で直りました (^o^) 暫くはスイッチ触らないようにしよっと。 


最近のC125、燃費がいまいち伸びてくれません〜 冬だし、国道246号線をそれなりのスピードで走ってて、しかも最近は風が強い日が続いているってのもあるんだろうけど、65km/Lはコンスタントに出てもらいたいなぁ。



2021/02/14

C125 大山の麓へ買い出し散策

  CSテレ朝チャンネルで「人生の楽園」10時間スペシャルをみています。当初はナレータ「いかりや長介」さんで、案内役は「伊藤蘭」さんだったんだな、忘れてたよ。 

ゆっくり観ていたら、嫁さんからたまご買ってきて〜と言わまして…C125で「寿恵卵」目指して家を出たんですが、まぁ予想通りの「本日完売」でして😁 朝早くから行列に列ぶのも嫌だし、今後から予約しておこうね。

なので、近くのセブンイレブンから自宅に電話して、そのまま大山を目指します。

目的地は、麓にある豆腐屋さん「湧水工房」さん。

伊勢原大山IC前の広い道路を通って県道611号線に入り、湧水工房さんで絹豆腐を2つ買って帰ります。



帰りの道中に無人販売でたまごが売ってました(200円)、すのすぐ先にはネギも(100円)


午後は、市役所で課税証明書をもらってくる&TV録画用のHDDを買いに町田に行っている嫁っちと座間駅で待ち合わせして、愛川町に向かいます〜 御用寿しで食事するんだって。

ついでに実家に立ち寄ってC90DXのナンバープレートを取り付けてこよう。


2021/02/09

C125 , C90DX 廃車 からの…

  天気良かったですね、大山もよく観えます


本日C125とC90DXの旧住所での廃車手続きが完了した。

そして、新しい居住域での再登録。つまり、ナンバープレートの発行を行ってきました。

ナンバーのサイズは通常とご当地モノでは形状が異なり、手持ちのプレートカバーが大きい方なので、必然的にご当地ナンバーになりましたが、正直あんまりかっこ良くはないですねぇ。

 これでCub'sも引っ越しが完了したことになります。自賠責保険の住所変更もしなきゃいけないんだけど、これは次回の更新の時でいいかな。


C125は 町田 → 愛川町 → 伊勢原

C90DXは 高知 → 博多 → 相模大野 → 町田 → 愛川町 → 伊勢原

もう引っ越しは勘弁して~と言っております(^o^)


そして、本日のメインイベント

ついに! ついに我が家のインターネット環境が整った。

11月に申し込みをしていたのに、年明けて既に2月9日になろうとは (;´д`)トホホ… 

自宅のTV(ドコモ光テレビオプション)もしっかり見られるようになりました。

これを受けて更新月を迎えていた「ひかりTV for Docomo」 は解約。

楽天回線でのテザリングで我慢して使う必要がなくなり、そして「テレワークが可能」になる条件が整ったけど…まぁこれはやらんな。

13時に回線工事の方は来て、それが終わった頃合に、スカパーTVの工事が入って完了。



ルーターの設定もOK,宅内LAN配線の確認も済、Wi-FiもOK、iPhoneなどのモバイル機器も設定完了。



2021/02/07

不動産取得税について

 神奈川県(平塚)県税事務所なるところから、不動産取得税の支払い通知書が届いた。


オイラに12万強の取得税を支払えという内容ですが…い・や・だ!

せっかく「住まいの給付金」が貰えると思っていたのに、年収制限で0となった恨みは深いぞ(逆恨みだけど)

軽減処置を利用して、回避しようと思う。

そもそも不動産取得税というのは、県税で、取得時に一回だけ献上するお金です。 我が家は神奈川で土地が伊勢原なので、平塚が担当ということのようです。

税額は、課税標準額*3% で求まっているようです。

振込用紙の前に、告知として送付されてきていた葉書によると、我が家の課税標準額は、4,121,000円 となっていてます。

ただしこれは、令和3年3月21日までに取得した人限定の半額キャンペーン適用後の金額で、本来の評価額は、これの倍となる8,242,000円です。

これを元に、軽減税を計算してみます。

軽減される額

 次のいずれか高い方

①45,000円 ②(土地1㎡当たりの価格*住宅の床面積の2倍)*3%

 但し床面積の最大は200㎡までが上限

我が家は②です。

我が家のパラメータ

 土地の面積 121.21㎡

 建物床面積   71.52㎡

さて、土地1㎡当たりの価格っていくらよって事になるのですが、これは買った金額ではなくて、評価額で、我が家は、先ほど書いたように4,121,000円ですので、これを土地㎡で割れば求まります。

 4,121,000 / 121.21 = 33,998円 → 33,000円(千円以下は切り捨て文化のようです) 

 先ほどの計算式に当てはめると

 ( 33,000 *143.04 )*0.03 = 141,609 → 減税額は141,000円 ですな。

請求額より減税額が上回っているので、お支払いは0円です。


問題はどうやって申請するか? ってことだけど…明日平塚県税 不動産取得課に電話してみよう。 0463-22-2711 

聞いてみた そしたら間違いなく減税対象なので、申請に必要な書類を送りますとのこと。

翌日、「不動産取得税(土地)の減税申告について(個人用)」という書簡が送られてきました。

適用を受けるに当たり必要な書類

  1. 減額(還付)申請書
  2. 建物の全部事項証明書(コピー可)又は、家屋の検査済証のコピー
  3. 土地の全部事項証明書(コピー可)(住宅新築以降にとられたもの)
これを揃えて、提出先である平塚合同庁舎 不動産取得課税課に持参するか、郵送するか。

事前に調べた時に面倒に思っていた#1の申告書は、住所、氏名+押印、電話番号だけ記入すれば良いそうです。 

町田の土地のときはこれ受けなかった筈(記憶にない)でねぇ、正直な無知は損するって何かおかしくない?。

2021/02/06

電力自由化に許なう契約時 (;゚ロ゚)

 今日はいい天気! 午前中にC125で実家に行こうとしていたけど、結局午後から車で実家にいくことになった。

 家の電気を東電から東京ガス系の電力会社に切り替えるために、来訪してもらい契約をしました。 割引額等の説明を受けて契約書に記入して、これで終わり。 

その後嫁と一緒に玄関まで見送った時に、その担当「表に停まっているカブはご主人のですか?」 と、カブの話になりまして、「私もクロスカブに乗っているんですよ~」となりまして、…で、「GIVIのBOXいいですね~! 高いですよね」って、おいおい~嫁の前で言いなさんな~ 

「おいくら位ですか?」 とか聞くな~(;゚ロ゚)

中古で買ったので安く買えましたってその場は話をしたけど、危ない危ない。

まぁいいんだけどね、

さて、

最近仕事でC#を使ってのコーディング~デバッグという作業を久しぶりにやっているが、やっぱり楽しいねぇ、工夫してコード書いて、デバッグしている時は時間を忘れるよ。 来年(来期からは)管理職は引退して、昔みたいにコーディングを主体とした仕事に切り替えようかな。 あっそうなれば別に今の会社である必要も無いか。


2021/02/03

緊急事態宣言延長:C125での通勤頻度が増える

  緊急事態宣言が延長されて、なるべく不特定多数の人との接触を避けるため、C125での通勤頻度が増えてる。 

C125なら電車での1日往復料金できっちり5日間は通勤可能だし、246号線もクルマに合わせてストレスなく走れるから、…もうこのままずっとでもいいかな〜なんて思っている。 

いざとなれば電車で帰ればいいし。

装備は万全だから見た目ほど寒くはないんだけど、 もう少し暖かくなればいいね。

今年は河津サクラ目的のキャンプも中止にすることにした。

春まで我慢です。

去年の2月

そうだ、ナンバープレートの住所変更をしなきゃ、それと免許の更新も!