このブログを検索

2014/08/30

ペア解除はダメよ(iPhone5s)

フロントガラスの割れたiPhone 5s

フロント液晶部分をユニット交換したわけですが、5sの売り機能である指紋センサーユニットまで交換したので、指紋認証がエラーとなって操作しなくなってしまった。

原因は指紋センサとA7プロセッサのペアリング。 相互認証されているものを違う相手同士で接続したことによる拒絶反応。

なので、指紋ユニット部分は元のペアリングに戻してやる必要がありました。

なかなか細かい作業ですが、交換してしまえばいいだけなので、問題は解決。

それにしても、ペアリングを解除〜再設定する方法がわからないと、指紋認証系部分の故障は致命的になりそうですが。 知っている人がいたら教えて〜。






2014/08/28

iPadでパチンコ・ゲーム


先月くらいに会社帰りにパチンコ屋によって、1円パチンコで遊んでる といったんだけど、実はそれから殆ど行ってないんだよね。

今はiPadで、こんなアプリケーションで遊んでます。


なんで「化物語」なのかは、実機でやったら勝てる可能性がかなり低いし、でもそのストーリー性はゆっくり見てみたい。  まぁ実践に活かせるデータでも取れればいいかな?みたいな感じ。

いや、それにしてもゲームでも続かない機種ですな。 実機も含め自分の中では最高8連チャンまで。

しかも初当たりが渋いので400回転以上は当たり前。 怖いです。

でも、この前20連位しているのを間近に見たから、まぁそう言う時もあるんでしょうけど。

まぁ、いろいろ発見しながら楽しんでます。

全開転!

ドキドキ

おぉぉ〜

「そんなのイルカ」の当たりパターン

それにしても・・・連日の小雨交じりで寒くなってきた。 明日は長袖かな。

C90 : 猫も振り返る…

C90の前後ブレーキシューはベスラのものに交換してあるのですが、C110(前後とも純正のまま)と比較しても、その効き具合は段違い。 

自分のC90はフロントが大径化された99年式なので、ブレーキ径という意味での条件はC110と同じ。

車両重量や重量配分等の諸元的な違いはあるにしても、それでも違いは明らか。

但し、よく鳴くんだわ。 キィ~ って。  

そういえば、テレビのドラマとかで、自動車が止まるときの効果音に、「キィ~」って入るけど、あれってドラムブレーキ時代の名残だよな。 今どきのディスクブレーキのクルマはあんな音しないぜ。

話がそれた… ベスラのブレーキシューの鳴きをなんとかしないと。 
本来なら、猫さえも振り向かないと言われるカブなのに、ブレーキの音で周辺の人に振り向かれるのは恥ずかしいのよ。




C110(JA07)用の交換シューも手元にあるんだけど、純正品なかなか減らないからね、交換っはまだ先だな。



2014/08/27

iPhone5s ガラス割れた(T_T)

私が使っているiPhone5sですけど、ガラスが割れてしまいました。


これはもう交換するしかありません。 

というわけで、自力交換スタートです。

フロントガラスに吸盤をあてて浮かせます。


このヘラのようなもので、ホームボタン側から剥ぎ取っていきます。






あとは新品のものと交換するだけ。

説明も面倒なので、これで終わり。 見事復活。

#リスク大の作業なので手順はかなり割愛しています。


2014/08/26

カブ90 : スイングアーム取付部からキコキコ音(2)

スイングアーム取付部を少し緩めたんだけど、相変わらずキコキコ♪

…で、そのキコキコ音は、強化スタンドの取り付け部分から発していることが判りました。

スタンドを足で抑えたまま車両を上下動させると音がしません。

となると・・・どうしたらいいのかな。

取り敢えず、2箇所の取り付けネジの部分にチェーン油を注しておいたけど。



その後: キコキコ♪音が消えました。 あとはC110と比較してやたらと効く前後ブレーキの、キィ〜〜音を何とかせねば。


閑話休題>

来月1日の夜から翌日にかけて、博多にいくことになりました。
1月11日に帰ってきてからなので、9ヶ月ぶりです。
帰りは20時の飛行機なので、少しは街中を散策できるかな。


2014/08/25

カブ90 : スイングアーム取付部からキコキコ音

カブ90ですが、走っているとキコキコと音がするんですよね。

音の発生源がわからなかったのですが、どうやら車輪が上下動することで、スイングアームの取付部から発生しているようです。

いわゆるスイングアーム・ピボット・シャフトって部分ですが、パワースタンド取り付けた時に締めすぎたのかな。

いったん全部引き抜いて、グリスアップしてから再度取り付けします。



 でもやっぱりキコキコなるので、スイングアームのネジ部分にチェーングリスをシュ!と吹いておきました。 これで鳴き止みです。

2014/08/23

C110 : オイル交換

C90が次回燃料給油するまで、当分の間は控えになるC110。 その前にオイル交換をしておくことにしたよ。

今回入れるのは純正G2オイル。今までのG1でも十分なんだけど、缶底が凹んでいるという理由だけで安く入手できたからね。

さて、C110のオイル交換、実は前回ミッションの対策の時に店側でやって(筈)以降、自分じゃやってなかったんだよね。

それから然程走ってないし、実際抜いたオイルも綺麗だったから良かったんだけど、そのオイルに混じってこんなものが出てきた ↓


ガスケットの一部… いったいどこのだよ。



SEV付いてます

まともなツーショットって初めてじゃないかな

まぁ、今までも特に問題出てないので大丈夫でしょう。

それからドレンワッシャーも今回初めて交換しておきました



2014/08/22

C90 : 給油メモ

今日の朝、仕事に行く前に汗だくになってチェーンメンテしました。

そのため、今朝はモーニングコーヒーは無し(T_T)

取り敢えずC90の方だけ終わらせました。

でも、その差は歴然。 とてもスムーズに走ってくれるようになってるから、
やはり定期的にやるべきだね。


そして帰りに給油。  




走行距離からみてもベスト・コンディション
センタースタンドの交換ができれば言うことなしだけど、強化スタンドがついたのでそれほどの必要性はなくなったね。


閑話休題
仕事の依頼がとても増えてきてます。 今日だけで3件もの問い合わせがあって、
来週かその翌週辺りに半年振りに、福岡は博多に商談に出向くことにしようと思ってます。
流石に日帰りは勘弁してもらいたいし、なんなら自費でもいいので宿泊先はキャナルの近くがいいかな。





2014/08/21

C110 : 給油メモ

何回目になるんでしょうか? そして前回はいつ給油したのでしょうか。
今回の燃費は62.3km/l


2014/08/19

C90/C110 : チェーンがたるたる

2台ともにチェーンがたるんたるんになってしまっています。

チェーンオイルにしたら、伸びが早くなった? なんてことは無いでしょうけ。

もう少し涼しくなったら・・・と思っていたけど、これは早めにやらないと。

C90は鉄製のチェーンカバーなので、メンテナンス不良の新聞配達のごとく、ガチャガチャうるさいし、C110はプラケースにこすれる音がやはりうっさい。

C90とC110でどちらが簡単? ってことになると、やはりC90でしょうね。 それほど整備性に差があるわけじゃないけど、それでもやはりC90。






2014/08/17

2014/08/07

スーパーカブ110 ドリンクホルダー取り付け

走行中でも水分補給はしたいし、医者からは毎日2リッター飲め~! とい言われている身としてはドリンクホルダーは必須アイテム。



まずは"BSスニーカーライト"に装着させていたドリンクホルダーをスーパーカブ110に移設。


クルマにしてもダッシュボード周辺はすっきりさせたい、という性分なので単車でも(当然カブでも)ハンドル周りにゴテゴテつけることはせずに、リアのサイドキャリアを利用してさり気なく装着。

同色なので目立たなくて(・∀・)イイ!!

ちゃんとアルマイト処理されてて、ボトルのキャップ部分を押さえるようになっているのでバッチリです。

サイドバックをつけるときはベトナムキャリアにつけるので大丈夫です。

  ===
その昔、パッソルとか乗っている頃。 走行中にタバコを吸ってあっという間に短くなって、指を火傷とか(笑)


タバコ自体をやめたのでそんな馬鹿な事はなくなりました。


小田急小田原線は「秦野」という駅の近く?にある自動車教習所に、綾瀬市寺尾という場所から「青のナックルライン入れた白いパッソルで」せっせと中型バイク教習に通っていた時があった。


藤沢にある高校に通っていたので、学校が終わって綾瀬の自宅に帰り、パッソルに乗って秦野までという、今は考えられない位の行動力を発揮していた自分。

自宅から国道246を走って向かうは教習所!



秦野に行くには国道246の「善波トンネル」というのをクリアしないと行けなく、そのトンネル手前にはかなりの急坂が延々と続く道。 その坂には『もう死なないで 準一』と書かれた看板がありそこを通過してしばらくすると、何故か燃料が少なくなったパッソルは決まってエンストする・・・ 


エンストの理由はパッソルのストレーナーがタンクの車体前方にあり、登り坂により燃料を吸い込めなくなったからなんだけどね。 あ、看板はすでに撤去されていますので、今は無いです。


なんでそんな遠くの教習所に通っていたのかって? それは「三ない運動」の為ですわ。

良き思い出です。

iPhone 5S カブから落ちる

胸ポケットに入れていたiPhone 5S  ガソリンのコックをリザーブにしようと前かがみになった時、スルリと落下。 アスファルトに落ちる瞬間を眼で追いながら、「あぁこれで交換に出すの確定だな〜」と考えられる位のスローモーションの中で、とっさに足を落下地点に滑り込ませて、事なきを得た。という、どこにでもありそうな話だ。

本文とはなんの関係もない
伊勢丹の中にある甘味処にて

なにせ裸で使い続けており、今の時点でフレームは凹みだらけ。 交換サービスを利用することも考えてはいるが、決定的な事態に陥ったわけではないので、そうだな、iPhone6が登場する頃に交換してもらうか。




夏場のグローブ

いいのないでしょうかね~

それらしいバイク用のものラフに乗るには似合わないし

やっぱり軍手の指切りでしょうかね。

それにしても暑いです  寒いよりいいですけど。




それはそうと、私ふとりました。

ヘルメットのあご紐がきつくなるくらい。

最近、夜の食事時が22:00を超えているのが原因だと思います。

会社の周囲にはいわゆる普通の定食屋さんがありません。
ラーメン屋はありますけど。

だから、無駄にだらだらと仕事しないで、早く帰るようにします( ー`дー´)キリッ




2014/08/05

クルマは動くパイロン

C90のチェーンがかなりタルタルになってきているので、今週末はチェーンメンテの予約を自分に入れました。

今、カブ110は実家に置いてあるのでもっぱら利用はカブ90の方です。

こいつに乗った時は国道はなるべく走らないようにしてます、シャカリキになって走ったって全然面白くないし、やっぱり田舎道をトコトコ走るのが一番ですよ。

ところで、若い頃は自動車自体を動くパイロンと称し、走行中のクルマさえも右から左から華麗にすり抜けていたのですが、今となっては停止中のクルマに対してだけ行ってます。
動かないパイロンと言うわけです、ある程度のリスクの中でも、安全第一に考えが変わりました。

クルマが動いたらおとなしく後ろについて、道路のセンターを走ります。

信号でクルマが止まったら、そそくさと最前列まで出て行って、加速。
ただしカブ90の場合は先頭車両の後ろセカンドローに陣取るようにしてます。


人それぞれで安全の尺度は違いますが、動くパイロンは絶対的に危ないのでやめましょう。

経験と感に頼って明日からも安全運転です。


--------------

今日、そうやってフロントローに並んだ交差点で、向かいから右折してきた原2スクーターに乗った半袖、短パンの小僧さんが、路面の砂利?にフロントタイヤを取られ、それはそれは華麗に転けてました。

小僧さんは無事で何よりでしたが、綺麗だったスクーターはガリガリ君。
後続に敷かれなくて良かったですよ。


気をつけましょう。







2014/08/04

土用の丑の日はカップラーメンだったので

うなぎ 食べに行ってきました。

自宅から東名高速に乗り、ばあちゃん、妻、娘 と共に、三島にある「うなよし」さんです。

到着したのが、12:30頃だったのもあるのですが、相変わらずの行列です。




うな丼のランクは、入っているうなぎの数です。

私は、1.5匹 (というより、ばあちゃん意外は1.5匹)

プラス、ご飯を大盛り指定してみましたが、これはやり過ぎでした。



お値段もかなりするし、遠いし、 でもまた来年来たいです。