このブログを検索

2016/08/26

カブ90 ドレスアップ計画 ♪

Cub90DXをちょっとオサレな感じにしてみようかなと思ってます。


カブって初代のこの色使いがなんともノスタルジックで好きなんですけど、


ポイントは赤いシートとツートーンなボディーカラー

ボディーカラーは早々には変えられないので、赤を取り入れた外装変更をすることにした。

【シート】

 どうでしょうか、汚れが目立つかな? このまま座るのではなくメッシュのカバーをかけるので、メッシュ穴から見える、「控え目な赤」をイメージしてます。

2016/08/30 
 到着しました。 HP上のサンプルはピンクがかって見えますが、実際はとてもいい色合いです!  ベースについている吸盤は旧タイプのものでしたので、純正のシートベースにこのシート革だけ移植するものいいかも。

いい色です

吸盤は旧タイプ ASSY交換なので問題無し



【グリップ】
【キジマ】カブ用 タル型グリップセット
 

こんな感じになる予定

 ちょっとお値段張るんだけど…思い切りました。


【ショートバイザー】

JA07同様、クリアタイプにした


JA07にも装着していて、小雨の日などは結構有効に機能してくれているので、チョイス。


【フロント・カゴ】
バスケットカゴをつけようか?とも思いましたけど、これなんかいいかなって思いまして。
ちょっと小洒落たアイテム
【ミラー】
メッキのかわいいやつがいいかなと、物色中です。
 ホンダ純正品のもので気に入ったのがありましたが、ちょっと今回は予算枠に収まらないんで、JA07の純正ミラーをつけよう。 って、JA07のミラーとC90DXのミラーは穴のサイズが違う筈なので、8mm <> 10mm のアダプタが必要なんだな。



本日(2016/08/29)発送されたとの連絡をもらいました。
購入先は、アウトスタンディングさんです♪ 



ではでは

2016/08/24

それぞれの夜

 仕事が終わり、家路途中のコンビニでホットなコーヒーを飲みながら、
今日の出来事振り返り、何かいいことひとつだけでも思い出し
笑顔で家に帰るように



 先客でCubで来ていた人がいたので、コーヒー買ってから少し話かけてみようかなと思ったんですが、店を出た時いは既にいなくなってました。 残念。

 タペット調整をやってからというもの、エンジン始動直後のアイドリングが、驚くほど安定して良くなってます。

2016/08/20

【費用】表題登記、保存登記 

 某事務所に依頼をした表題登記保存登記が完了して、「不動産登記権利情報」として本日書類が送られてきた。
請求内容
それによると…
  1. 表題登記等  ¥92,850-
  2. 保存登記等  ¥97120-
引っ越ししてから結構金がかかっているけど、これで終わりの筈です…

 Webでみると自分でも可能という話がありますが、銀行が絡んでくると面倒な感じだったので、依頼をしたんですが、価格という点で調べると妥当な金額のようです。 それにしても、引っ越ししてから3ヶ月はなにかと出費に追われます。 

2016/08/18

夏休み

8月14日(日)
免許の住所変更を行いに、府中まで。
午後は市内の図書館でカードを作ってきました。駐輪場は図書館利用者だと無料というのもわかり、これからちょくちょく利用しよう。

8月15日(月)
道志川温泉です。午前中からでかけて道志の道の駅で、野菜やくだものを買ってからの「紅椿の湯」で夜まで。



8月16日(火)
花屋に行きたいというので、付き合って、ホームセンターで小物を買ってから、夜から台風に備えて自宅待機です!  台風全然わからなかった💦

8月17日(水)
台風?一過の猛暑日。 午前中はちょっと買い出しに出かけて午後からは爆睡。

8月18日(木)
再び道志へ(15日に忘れ物をしたらしい)。 天気は雨!しかも時折集中豪雨。 そのせいか、今日は本当に空いて、時間制限も無く、十分に温泉を満喫できた1日でした。




8月19日(金)
  実家にクルマを返しにいく途中で散髪も済ませて、カブで帰宅。 途中、海老名によって映画の前売りチケットを買ってこようと思ったけど、もう暑くてダメっす。 ちょっと涼しくなったら出かけようと思いますよ。 

 気軽に履ける靴が壊れかけてしまったので新しいの購入してきた。バイクに乗ることを考えるとそんな高級品はいらないし、どちらかといえば安全靴にこそ理想に近いものが多かったりするので、迷わずワークマンに。 初めて行く店舗だったので、道は迷ったけどカーナビ始動で帰ってこれましたw
iPhone4SにOCN(格安SIM)
 こういう車載用に防水な中古のAndroidスマートフォンが欲しいと思う今日この頃です。

8月20日(土)
映画を観に海老名TOHOシネマズまでいってきた。 11:40開演なのに早く着きすぎちゃたけど、幸いにも行く時、帰る時ともに雨には降られず、家に到着した直後に豪雨。
観てきた映画は、傷物語2「熱血編」 前回の「鉄血編」には1月7日にいったので、半年以上経過しての公開ね。

ClearFile
えっと次回の3は、1月9日に公開っていうので、丸々1年のスパンになるのね… 

そうそう、うちの会社、海老名にあるイオンシネマなら時期、時間を問わず1000円値引きの鑑賞券があるので、そこなら良かったんですが、TOHOシネマズは契約外ですのでちょっと残念。 
夕食は「味ん味ん」で久しぶりに焼肉で、そのあと、店の近くにあった某ディラーにぶらりと立ち寄り、とあるクルマの見積もりをもらってきました。 明日、試乗することになっているのですが、昔のようには胸も高鳴りません、正直なんでもいいやって感じです。

8月21日(日)
 ほぼ自宅待機で終わりました。 明日からまたガンバロー!



——

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村(Cub系)へ


2016/08/14

免許の住所変更手続きは府中まで

 引越しをしてからまだやり残していた行政関係の手続きが、免許証の住所変更。 旧住所で作成した銀行の書類の関係で、そちらの手続きが満期を迎えるまで、敢えて免許証の住所変更手続きはしなかった。

 先週、その理由も解消したのでこの休み中にやってしまおうと思い、日曜でも受け付けている、免許センターへ行くことにした。 場所は府中なんだよね、なんかとっても遠いんだよね。

 まぁ、カブでのんびり走ること1時間位で到着して、手続きを済ませてきましたよ。


 
 免許証への裏書を終えたあとで、試験場で恒例になっている献血をしてこようと思い、その受付までいったんですが、まだ食事をしてなかったので、受付の人に丁重にお断りされてしまいました。 なんてこったいw

 自宅に戻って、着替えをして、市営図書館に行き、BOOKOFFで本を買って、自宅にもどってからは、北側の庭整備です。

 素人作業で見た目は悪いけど、楽しく(主に妻が)やっているので、いいかなと。

 明日は、道志街道にある某温泉施設に行く予定です(クルマなので辛い道中になりそうですね)

ではでは


夜になると「秋の気配」を感じますね


2016/08/12

Windows10でTracLightning(apache)が動作しない!

 Windows10でTracLightning(apache)が動作しない! 

 困った プロジェクト管理はこれに依存しているので、動作しないと話にならん。

 休み明けの作業に支障が出ないように、今日中になんとしなければ!!


 現象としては、TracLightningのサービスが起動できていない。 手動で起動させてもエラー終了してしまう。 どうやら、Windows10のデフォルトhで、「World Wide Web Publishing Service」が自動起動しており、これのせいでapacheが起動できなくなっているようだ。


 サービスマネージャで、「World Wide Web Publishing Service」を停止→起動条件を手動に変更して、TracLightningを起動させたら、うまくいった。 



2016/08/11

Cub110 フロントフォーク・オイル交換

 朝起きて、ちょっと外にでたてみたら、意外と涼しかったので、意を決して

 「Cub110のフロントフォーク・オイル交換」

 に取り掛かりました!

 工具の用意ですが、手持ちの武器で不足しているものは無いと判断。 早速分解にはいります。

注)↓の手順は整備マニュアル無視の自己流です^^;
        車両はJA07ですけどJA10も同じ筈。

1,フロントキャリアの取り外し

2,フロントの三叉カバーを取り外し(正式な名前はなんというのかな、フロントフェンダーではないですね
カバーを外して
3,サスペンションのストッパーリングを取り外す。 写真のように何か棒状のもので、サスペンションを押し下げて、周囲にあるリングを外すのですが、精密ドライバのマイナス(ー)があるといいかもしれない(2人いれば文句なし)
押し込んで周囲のリングを外す
4,スプリングシートを外す。 ストッパーリングを外したらスプリングシートも外しておいた方がいい。 
 そうしないと、バネ圧がかかっているのでサスが縮んだ際に勢い良く飛んでいってしまいますよ。 今回、そうならないようにマスキングテープでガードしたのですが…片方だけそれを突き破って飛び出しました。 顔に当たると危ないし、きっとかなり痛いと思うよ。
こんな感じ
飛び出し防止でテープを貼ったけど、
突き破って飛んでった…

5,フロントフォークを緩めます。 上の2つのネジを外すとスコッと抜け落ちる可能性があるので、注意です。

6,#5のあとでもいいけど、このタイミングでフロントタイヤを外します。 リアに重荷を乗せてフロントタイヤを浮かせておくことを忘れずに。
凄い固いネジ、しかも右側は上向きに回すので、
力が入らなくて大変でした

7,外したサスペンションから、フォークオイルを排出します。 かなり真っ黒! エンジンオイルでもないのになんでこんなに真っ黒になるんでしょうね? 左右の排出量は大体同じ位でした。
スプリングは荒い方が上ですよ
8,新しいオイルを適当に多めに入れて上下にストロークさせてから、暫く放置(エア抜き)

9,油面調整の為に、一番縮めた状態で垂直に立てて、長さ6.9mm位でカットしたストローと注射器(吸引用)をセットして、余分なオイルを抜き取ります。

10、あとは逆の手順で組み直し




で、終わり。

所要時間2時間位かな。 始めてにしてはトラブルフリーで終わりました。

 試走を兼ねて矢部駅付近まで走ってきましたが、いいですね〜! フロント周りが固くなって操縦性も格段に良くなりました。 もう手順も把握したので次回からはもっと効率よく作業できるはずです。

メンテナンス終了!

2016/08/10

明日は休み

 今日の午前中は西新宿に顔を出し、その後は自社に戻って会議に参加、
数日前から引き合いのあった仕事も受託確定して、明日からいよいよ夏休み!…と言いたいところなんですが、我が社は金曜、土曜と出勤日。 

 だから、夏休みは14日からなんです。 

休み前に大きな商談をまとめることが出来たので、金曜、土曜は消化試合ですけど。

 話は変わって

 昨年のカフェカブに行ってから、経年による不具合が目立っていたCub90ですが、こつこつと修復して、先週のフロント周りとタペット調整でひとまず終了。 前にも増して階調そのものなので、暫くはこのままでいいかなと思います。

 Cub110の方は、まだフロントフォーク・オイル交換が残っているんですが、明日やれたらいいな〜なんてね、その気になるかな〜σ(゚∀゚ )オレ

 午前中までゆっくり寝ます。

ではでは


2016/08/07

お休みの風景

 Cub90DXのフロント周りの分解整備を今朝実施しました。実は昨日やろうと思っていたメニューですが、一部の工具が行方不明になって出来なかったの。

 ホイールを外して、ブレーキ掃除、サスペンションアームなどのグリースアップです。 

 午後は部屋の中で本を読んだりしているうちに値落ちしちゃって気がつけば「笑点」すら見逃してしまう時間。 なんかいくらでも寝れるな〜

 夜は8月最初の家族会議という名のお食事会。

会議場




 さて、月曜からは一応最後の新宿勤務です。 まずは12月までの契約を交わしたら夏休みに入り、休み明けから本格始動。1年近く続く予定のBigProjectです。 あ、明日はそのプロジェクトのキックオフ会ですね。




2016/08/06

ヘーベルハウス点検簿【初回点検】

 入居から3ヶ月 ヘーベルハウスにる初回点検の日を迎えました。 担当さんと工事を担当していただいた工務店のアフター担当の方の2名で来てくれました。

 浴室のメンテナンスを教えていただいて、その他各所の点検をして所要時間2時間位?(前半は立会できなかったので)とっても詳しく見て頂きました。 

 相対的に見てもヘーベルにして良かった。 …と住んでからその気持が増している今日このごろです。


暑い中のタペット調整(訓練)

 最近の土曜日は、朝7;00からの文化放送を聞くために、大概6:30位に目を覚まして、ベッドの中でうだうだしています。 このうだうだの間に、天気予報を確認して、今日の予定を考えている訳です。 その中の選択肢として例えば鎌倉にプチツーリングや、実家参りとか、カブの整備メニューとかありまして、本当に気分がのらない時にはそのまま寝るとう行動もあったりします。
 今日は、カブ90整備メニューの「タペット調整」を実施しよう〜ということになりました。


シックネスゲージで0.05mmで合わせますが、この状態に持っていくだけで熱中症になりそうでしたので、作業の経緯は・・・上手く行ったという結果報告のみで勘弁。

その後、自宅基礎の洗浄をしたり、完全にオーバーヒート状態でシャワー(水)をあびたら、だるくなって昼寝。 というパターンです。

次はエンジンクリーナーで写真の汚いキャブ周りを掃除しきゃ。

お休み〜〜〜

2016/08/05

財務部資産税課からの視察

 
 財務部資産税課の担当へ電話して、こちらの希望日時を伝えました。 結果、某日午前10:30~ ということになりました。 2名でくると、軽自動車でくるので、あれば駐車場使わせてほしいといってましたので、まぁ快諾。

 当日(平日)は、残念ながら私は立ち会えないので、妻が応対してくれましたが、その話のなかで、床面積、部屋の数、仕上げ材の状態などを確認したそうです。

 それと、我が家は二階の踊り場上に「情報ボックス」があるのですが、それをみて「太陽光発電がある?」と疑われたそうです。 (我が家はそういうものは付けてないです) 中を見てもらい理解してくれたそうですけどね。

 その他、長期優良住宅の認定通知書のコピーと「認定長期優良住宅に係る固定資産税減税申告書」を記載して渡しています。

 何はともあれ、あとは住宅ローン減税の申告をすれば、一通りおわったことになりますね。