このブログを検索

2022/04/03

「名水はだの富士見の湯」 へ行ってみた

 

 秦野に有る名水はだの富士見の湯にいってきた。

そこに至るまでのさくら坂ももう満開(いつもより遅いよな)で、綺麗でした。

ここは駐車場も広いし、入り口付近には足湯もある。 お湯は温泉ではなくて、地下水を利用しているそうだけど、それがかえってスッキリとして、個人的にいった。休憩所も広くはないけどちゃんとある。



夜は22時まで営業しているそうなので、来週はカブで来てゆっくりしてこよう。 


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ThinkPadが手元にきて2年経過 


246にある「麺や食堂」最近のお気に入り

DAX 125のカタログをもらい、いろいろ妄想中

2022/04/01

スーパーカブ90 ご機嫌いかが?

 N-BOXのスタッドレスタイヤを保管しに行ったついでに、スーパーカブ90のご機嫌を伺ってきた。 ガソリンコックをONにして、オイルの量をチェックしたのちに、キック数回!あっけなくエンジンかかりました。 そのままガソリンコックを再びOFFにしてガス欠でエンジンストップするまで、各部点検。

ん?グリップに触るとなにやら暖かくなってくるぞ。 グリップヒーターが常時ONになっているようです。  この前、メーターケーブルを交換した時に、序とばかりハンドル内のコードを整理した時に接続ミスっているのか(汗) ハンドルカバーつけたままだったので気が付かなかったよ。

そろそろガソリンも消費期限を過ぎる頃合いなので、次回、工具もって直しに行こう。