このブログを検索

2022/11/06

【CIVIC】N-BOXの買い取り価格


 3年半、走行距離4.2万キロ 平成34年式(N-BOX JF-3 前期モデル)




購入時価格(諸費用、メンテパックは除く)1,853,785円

ディーラー下取り提示価格、110万円+リサイクル預託金(8800円) 【59%↓】

買取店A 1,320,000円【71%↓】
買取店B 1,340,000円【72%↓】

これにより買取店Bに決定

中古価格が高騰しているというのは、すでに昔の話でバブルは去り価格は下落傾向にあるそうですよ、それでもディーラーの下取り価格を超えてくれたので助かりました。

11月6日(AM) N-BOXとお別れです。




2022/11/03

【CIVIC】e:HEV 納車日が確定する

  ディーラーへ書類の確認電話をしたところ、納車が更に早まって12月3日か4日なるということですよ!

直近の予定はこうだ。

2022/11/03 N-BOXの買取査定業者選定

2022/11/05 ディーラーへ書類持参&装備品確定

2022/11/06 N-BOX譲渡先へ引渡し

2022/11/11 N-BOX譲渡金の入金Limit

2022/11/21 ディーラーへ振込み

2022/12/03 午前中は病院で、午後に車両受け取り

さてさて、最終的な装備品を決定しなければなりません

当初当たり前のようにオプション指定していた下記の2点だけど

  • プレミアムマット 50,160(In 工賃\1,760)
  • ドアバイザー 16500円(In 工賃\8,800)

プレミアムマットは社外品でいいと思うし、ドアバイザーは掃除が面倒なので不要です。

 という訳で最終的に購入して装着してもらうものは

  • フロントロアスカート(白)
  • テールゲートスポイラー(白 or 黒)
  • ブラックエンブレム
  • ライセンスフレーム+ナンバーロックセット
  • ユーロホーン(フロントバンパー外すの面倒)
  • ラゲッジトレイ
  • ドラレコ
  • プレミアムマット
契約時のお約束で付けてくれるもの
  • センターコンソールBOX/ドリンクホルダーイルミネーション
  • インナードアハンドル&ドアポケットイルミネーション
  • サイドステップガーニッシュ
  • フットライト&シートアンダーライト
  • パターンプロジェクター
  • ボディコーティング(ハイドロフォビック)
これで決定します。 奇をてらったことはせずにテールゲートスポイラーの色は白にします