このブログを検索

2013/04/29

スーパーカブ90とE39

今日は朝から実家までカブで行ったけど、同じ道は散々ビックシングルな単車で走っていたから、カブでいくと坂という坂で「おぉ〜登らねー」って喚いてましたよ。

そりゃそうだわな。

実家に置いてあるE39、もう埃かぶって真っ白けっけ。
エンジンかけて車庫から出してみようとしたら、いきなりポーン♪ という警告音がなり、ディスプレイには "TRANS FALE SAFE PROG "の文字が…

どうやらATがSAFEモードにはいったようで、P,R,N,Dレンジ以外には切り替わらなくなってしまってます。

しかもDレンジは3速固定になってるみたいで。

幸い地元にいるので、最悪購入店に持って行って見て貰おうかと思いつつも、先ずは自宅に戻る用があるので暫く走って、頼まれた買い物を済ませて再びエンジンを始動させたらあら不思議、警告は消えてました^_^

おそらく電圧関係の何かが問題で、走る事によりチャージされて回復したのかも。

よかったよかった。 まだ7万キロ走ってない車体だし、最近はめっきり街中でも見なくなったので、できる限りこのクルマは維持しておきたいんだ。

もっと古いクルマになる年代まで大事にしたいなと思うのですよ。





神奈川に到着です

昨日早朝、無事に東京港に入港しました。
先ずは江東区目指して少し走り、
軽い朝食を取ります。
我が故郷、砂町銀座です。

それから246で厚木方面に向けて走り、途中で休憩しながらのんびりと。

相模原の自宅に到着したのが11:00頃。

カブ90は終始好調で、この車両を選んだ自分はエライ! と1人で感心。

この年式はサイドカバーのエンブレムと立体式だし質感高いよ。

明日は実家に行ってクルマと乗り換え。
クルマの調子はどうかな… ちょっと心配。