このブログを検索

2019/03/04

寒い

昨日(2019/03/03)、夕方からの余りの寒さに負けて、近くのホームセンターに石油ファンヒーターを買いに行ってしまった… 

ヘーベルハウス(床暖房+ネオマフォーム+ヘーベル壁)という環境から、木造モルタル作りという古民家風情な実家にきたから、もう底冷えが堪らん。

現品展示品で9800円、そこから更に2割引で速攻持ち帰り。







ところで、伊勢原の家にエアコンを取り付けようとしたときのこと。 今の工事業者はエアコン専用の電源経路(専用ブレーカー)が無い部屋には取り付けができないそうだ。 伊勢原の家もそれなりに古く、居室以外には専用ブレーカーはない。 だから、取り付け工事の人に断られてしまった。
不動産屋が対応してくれればいいけど、自費でやるものじゃないし、対応してくれなきゃ、取り付けは無理だな。

実家の俺の部屋も同様で、専用コンセントも無ければ、壁にダクト用の穴も空いていない。 こちらはなんとかするしか無いか…






2019/03/03

家族全員 iPhone X


この移転をきっかけにして、携帯電話関連も大きく動いた。

<俺> 
ソフトバンクが更新月を迎えたので、ヨドバシカメラで"iPhone X(64G)"を機種代1円で乗り換えた。データシェアプランに入り、後述する妻と娘とiPadでシェア。
<嫁>
BigLobeの回線からMNPでドコモに入り、 "iPhone X(64G)"を1円購入。
<娘>
Ymobileの回線からipad miniは俺に返却♪
<その他> 
ドコモ光を 2箇所で新規契約(実家と伊勢原)

iPhone3台とヨドバシポイントとdポイントの総額が結構なものになり、BIGLOBEの違約金、Ymobileの違約金、それぞれのMNP費用、伊勢原でのガス台、エアコン、蛍光灯など用意することができた。  しかも引き落とし先のクレジットカード(銀行)を嫁名義に切り替えることができたのは良かったw

ケースも新調 Hondaのそれね。
IMG_0004