このブログを検索

2016/09/01

カブ90: ドレスアップ計画 【1/2】

 出勤前にちょっと時間を使って【シート】と【グリップ】を取り付けました。

【シート】
 シートはヒンジ部分のネジ2本で簡単交換なので、手順も何もありません。 
 シートの全長は純正のそれより若干短く、シート高は厚みがります。 ですのでJA07用のメッシュシートカバーは付けられませんでした。

 シート厚があるので、結果として自分の股下にはピッタリの高さになりました。 このシート高の改善になったのは嬉しいです。


【グリップ】
 オリジナルはもう使わないので、カッターで切り込みをいれて取り除き、下地を綺麗にしてから差し込みます。 ゴムボンドを付けて、ねじ込むのではなく押しこむ感じですね。 


自画自賛ですが、悪くない と思います。


【ショートバイザー】
 取り付けは、週末予定です。


それはそうと、暑かった夏は終わりもう秋ですね。
おでんも出始めました。


福岡では探しても無かった、"はんぺん""ちくわぶ" これがなきゃおでんじゃありません
( ー`дー´)キリッ  なお、とっても残念なことに大根は売り切れでした。

ではでは

2016/08/26

カブ90 ドレスアップ計画 ♪

Cub90DXをちょっとオサレな感じにしてみようかなと思ってます。


カブって初代のこの色使いがなんともノスタルジックで好きなんですけど、


ポイントは赤いシートとツートーンなボディーカラー

ボディーカラーは早々には変えられないので、赤を取り入れた外装変更をすることにした。

【シート】

 どうでしょうか、汚れが目立つかな? このまま座るのではなくメッシュのカバーをかけるので、メッシュ穴から見える、「控え目な赤」をイメージしてます。

2016/08/30 
 到着しました。 HP上のサンプルはピンクがかって見えますが、実際はとてもいい色合いです!  ベースについている吸盤は旧タイプのものでしたので、純正のシートベースにこのシート革だけ移植するものいいかも。

いい色です

吸盤は旧タイプ ASSY交換なので問題無し



【グリップ】
【キジマ】カブ用 タル型グリップセット
 

こんな感じになる予定

 ちょっとお値段張るんだけど…思い切りました。


【ショートバイザー】

JA07同様、クリアタイプにした


JA07にも装着していて、小雨の日などは結構有効に機能してくれているので、チョイス。


【フロント・カゴ】
バスケットカゴをつけようか?とも思いましたけど、これなんかいいかなって思いまして。
ちょっと小洒落たアイテム
【ミラー】
メッキのかわいいやつがいいかなと、物色中です。
 ホンダ純正品のもので気に入ったのがありましたが、ちょっと今回は予算枠に収まらないんで、JA07の純正ミラーをつけよう。 って、JA07のミラーとC90DXのミラーは穴のサイズが違う筈なので、8mm <> 10mm のアダプタが必要なんだな。



本日(2016/08/29)発送されたとの連絡をもらいました。
購入先は、アウトスタンディングさんです♪ 



ではでは