このブログを検索

2016/09/30

吸気扇がうるさい!<その後>

 カラカラと五月蝿い吸気扇、取り敢えずフィルターを掃除するために外カバーを外しして、フィルターも外して、掃除機で強制吸引。 

 その後、長めの棒にキッチンペーパーを丸めてつけて、ファンを掃除してみました。 

 結構汚れているし。

 フィルターもちゃんと形を整えて再セットして、外蓋を閉じて、スイッチON!

 あれま! カラカラ音がしなくなりました。 

 とっても静かです、本当に回っているのか確かめちゃったくらいに静かになりました。

 なにはともあれ一件落着。 よかったよかった。

 五月蝿いという方は掃除をしてみるといいかもしれないですね。



   

カブ90に更なるドレスアップ ??

 
 そうなんです、完全に真似っ子なのですが・・・Amazonのポイントで交換できたので、交換しちゃいました。

青色LEDのテープ仕様です(一応防水だとか)

安定化電源に接続して点灯実験

部屋を暗くしたら

 どうやって配線しようか、どこに取り付けようか、思案中です。 常時点灯では恥ずかしいので(汗)、ON/OFFスイッチを介しての接続にしたい。  スイッチ買ってこなきゃね。

このようなPush式のSwitchが手元にあります
防水じゃないので使おうか迷う所です

2016/10/02 着手しようと思っていたのですけどぉ、家の2階ベランダの掃除をやったら汗だくになって、シャワー浴びて汗を流したら、やる気も一緒に流れちゃいました。 
また来週にします。 午後はディラーに行きますので〜



 余談ですが、会社帰りにワークマンに寄って、ショルダーバックとトランクスを買ってきたです。