突然ですが、事故られました。
  | 
| この程度よ | 
 今朝、通勤途中の出来事、
 信号の無い、変則的な十字路(ちょっと歪んだ十字路)で、支線から本線に入るときの一時停止場所。
 下手な運転手(バカタレ)が運転するクルマが1台いることで、全体のリズムとかタイミングが狂い、何やらイヤな感じの混み具合ってあるじゃないですか。
 まさにそんな感じだった。
 今回の事故はそんなバカタレに誘発された事故です。
 自分の前に2台の自動車が先行していて、直前のクルマが一時停止ラインを超えて交差点に進入けたので、自分は一時停止ラインに止まっていたんだけどね。
 聞くところによると、先頭車が(下手に左折しようとしてきたバカタレのせいで)バックする羽目になったそうで、それにつられて自分の直前のクルマが、後方確認せずにバックして、ボコッ! となったわけ。
 結果、相手のクルマのリアバンパーがこちらの前輪がめり込む形に。
 まぁ、ご承知のようにカブのフロントフェンダーは、柔軟性があるので、少しの引っかき傷だけで
済んでます。 転倒もしなかったので怪我もありません。
 でも、一応相手は皆さんよく知るガス系の営業車だし、警察を呼ぶというので待つこと20分位、そこから事情聴取して、事故証明をしてもらいました。 
 遅刻もしなかったから、経済的損害もなかったし。 
 今後は、相手の会社(保険屋?)から電話がくることでしょう(面倒なのでこなくてもいいけど)
<教訓>
 JA07の場合?自賠責保険書とナンバー交付証はサイドカバーに入れないで、リア箱に入れておいたほうがいいです。とっさの時にすぐに取り出せなくて困ります。
 あ、あとお遊び用じゃない名刺は、常時数枚は持ってたほうがいいな。
ちょっとメモ 2016/11/22 11:15
 ソフトバンク光 08001112009 Watanabe
 10月分で誤請求分を引き当て(3240+945=4185)