■iPhone 7
「iPhone 7」が発表されました。 社内でも既に2名もの方がAndroid端末からの乗り換えを宣言しております。やっぱり防水(IP67)と、FeliCa搭載(モバイルSuica等)が歓迎されているようです。
実物はまだ見てないなんともですが、自分的にはジェット・ブラックという光沢ブラックがいい感じに見えました。(ミラージュブラックとか、ピアノブラックとかと同じ、要するに指紋目立っちゃう系)
ステレオスピーカー採用により、ヘッドホン端子がなくなったんですが、これもBluetooth接続が当たり前になってきてるので、問題はないのでは? でもそうじゃない人には敷居が高くなってしまったかもね。 エンジニアにとって、筐体を薄くするにはあの穴はどうしたって邪魔ですから。
あ、そうか、標準でライトニング端子>ヘッドフォン端子への変換アダプタがついてくるようですけど、あれはダサいわ。
さて、最高裁で過払い金が認められて今年で10年…じゃなくて、iPhoneが登場して来年で10年目。 来秋登場する10年目のモデル「iPhone 7S」こそが我が本命なのであります。
デザインは「7」のそれでしょうけど、その時迄にジェット・ブラックが残っていることを期待します。
iOS10のリリースも9月14日とアナウンスされました。 LINEの機能をパクったようなiMessageになるようです。 この版からiPhone 4S/iPad2はサポート対象から外され、ついに旧DOCKケーブルモデルは一掃されました。
ところで、4インチモデルの「iPhone SE」は今後どういう扱いになるのでしょう、来年の4月に中身が「7」同等にブラッシュアップされるのか、「iPhone 5C」の時のようにひっそりとカタログ落ちするのか。 デザイン的に5から数えて5年になるけど生き残るのも悪くないよな。 我が家にある故障した5Sのロジックボードをそれに取り替えたいし。
■減量!
先週のマツダ・ロードスターショック以来、再びスポーツジムに通いだすことにしました。
マツダのディラーでND型のロードスターに座ってみた という話をしたんだけど、NA型のオーナーであった自分としては、オープンカーへの乗り降りの仕方は経験からマスターしていた筈なんだけど、あれから22年も経過して不本意ながら体型がニュータイプになってしまい、それに輪をかけて体が固くなってしまってもいるので、とってもぎこちない動きが嫌になり、
再びスポーツ・ジム会員に!
以前住んでいた家の近くにあるジムには、昨年秋までは入っていたのですが、今の街に引っ越しすることが決まった時点で退会しています。 新居付近で別な施設に入り直そうとしていたのですが、風呂が超狭かったりして、いい感じの施設がなく、やっぱり古巣に再入会することにしました。
昨日は体測定ということで、今日の時点での諸元表ですw
身長:178cm
体重:89.5kg
BMI:28.2kgm
体脂肪率:27.9%
体重からみた筋肉発達程度はすべて100%以上
要するにデブです。 まずは脂肪量を-13.6kgにしなさいよ!というのが診断結果でした。
■クルマ選び
明日は違う販売店(経営母体が異なる販売店)に出向いて同じ条件で見積もりを貰う予定です。自分の中ではデミオに決まりかけていますが、まだまだわかりません。 デミオの場合、一度MTに乗ってたいのですが、 ガソリンエンジン1.5リッターの「15mb」というレモータースポーツ・ベース(MB)車輌もいいかなと思って、ディラーに聞いたら生産中止だって。
そして残念ですが、ご希望の15MBは生産が終了しておりXDのブラックレザーや、その他の機種でのご提案となりますがお車選びのお役に立てれば幸いです。
ディラーからのお返事のあと、ディーゼル1.5の諸元をみるとかなりハイギヤードな設定なので、トラックやバスのような感じになると思いますね。 スーパーカブ90のように3速で足りるというか・・・
なので、ここは素直にATですね。
当店はデミオ「13Sツーリング・XDツーリング」がご体感いただけます。MT車はご準備させていただきたいのですが困難でございます・・・申し訳ございません。 個人的にはMTとガソリン車の組み合わせはなかなかスポーティーで、MTらしさを楽しめます。 MTとディーゼル車の組み合わせはトルクでグングン前へ出ますがシフトフィーリングはガソリン車ほど操作しませんので好みが分かれる感じですよ。
あと、トヨタ・アクアのこれ↓特別仕様車X-URBAN“Solid”
資金は銀行さんにローン申し込みをしてみました。 住宅ローンでお世話になっている渋銀さんです。 渋いこと言わずに貸してくれるといいんですけど。 そこがダメなら会社のメインバンクである、シュウマイ銀行にたのむつもり。
それはそうと、実は困ったことがあります。 ディラーへ行くのはいいんですが我が家に今はクルマがありません。 先週は実家から別件の用事でクルマを借りていたのでそれで行けたのですが、明日はカブで行くんだよね、なんか その昔、単車でラブホに行った時のような気恥ずかしさがあるよ。