日帰りでしたが、〒405-0036 山梨県山梨市矢坪1669-18 にある「ほったらかし温泉」に行ってきました。
8時頃に家をでて昼過ぎに到着でしたが、寒かった〜
■本栖湖に立ち寄りました
| こんな橋があるなんて 知らなかったです |
| 橋の下を覗き込んでさらに驚く 凄い! |
| 圧巻!! |
| みちの駅 甲斐大和 |
| 笛吹川フルーツ公園 |
| ほったらかし温泉のバイク専用駐輪場 |
| 悩みましたが、「あっちの湯」にしました |
| お昼に食べた天丼 なかなか美味しい! |
| 名物「おんたま揚げ」ですね! |
■本栖湖に立ち寄りました
| このベンチはもしかして〜 |
| 3月になったらキャンプに来よう |
| 辛うじて富士山です |
本栖湖からの帰りは、道志みちを経由しましたが、
途中、余りの寒さで「紅椿の湯」に飛び込み、自宅到着は19:30 程よく疲れて今夜はぐっすり眠れそう。
明日は、誕生日で且つ人間ドックです。 昨年の不甲斐ない結果の巻き返しなるか!
そんなところです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。