このブログを検索

2011/04/26

iPhoneTracker

iPhoneにユーザのロケーション情報が蓄積されているという話と、そのデータのびビューアがある(iPhone Tracker)があるというので、早速試してみた。

確かに足跡が確実に記録されており、
例えば、東京〜北九州をカーフェリーに乗ってきた時に、iPhone 4が(ソフトバンクが)圏内になった時点での記録がしっかり残っている。

しかし、昨年(2010年9月)にツインリンクもてぎに行ったときの記録はないので、ある程度の要領を持つ、FIFOバッファなんだな、と考えられるね。

でも習志野(千葉)にマークが付いているんだけど、行った記憶も無いんだけどなぁ (´・ω・`)

まぁ別にこのような情報が抜かれていたからと行って、困るような行いはしていないけど、ある意味個人情報だし、気持ちの良いものではないよな。

AtermWM3500Rの「ファームウェアVer2.0.0」がリリースされています

AtermWM3500Rの「ファームウェアVer2.0.0」がリリースされていますよ。

何が変わったのかというと、下記の3点。

  1. マルチSSID機能とネットワーク分離機能の追加
  2. WPS(Wi-Fi Protected Setup)の対応
  3. クレードル利用時の無線LANアクセスポイント動作の追加
 特に1のマルチSSIDは待ちわびていた機能追加。
要するに、1つのWM3500Rから世界の異なるWi-Fiグループを作り出せるというものです。
それぞれにSSIDもパスフェーズも認証方法も独自に設定できるのです。

更新は、本体とPCをUSBケーブルでつなぎ、"192.168.10.1"にアクセスすることで表示できる設定メニューから行えます。

更新を選択する
5分ほどで更新完了

おすすめです!

 

2011/04/25

m2TV(GV-MACTV)での地デジ鑑賞

7月でアナログ放送が終了しますね、自分も絶対にその瞬間を見届けようと思っていますが、敢えて新しいTVを買うの?

I・Oデータから発売されているMac用地デジチューナー m2TV(GV-MACTV)
自分もiMacに接続して使用しています。
これを導入すると何が出来るかって、当然ながらMacで地デジがフルセグで見ることができます。
データ放送も対応してますよ。27インチのiMacだとかなりの迫力!
データ放送モード
画面サイズは最小、標準、最大、フルスクリーンの4段階です。
標準サイズ
このm2TVを入れるとスクリーンキャプチャをするアプリは入れられません、OSのキャプチャ機能も動作しないようになります。

<録画>
任意のハードディスクを録画先に指定できるけど、できれば内蔵ディスクをお勧めしますよ。 USBでは起動に時間がかかるので録画などで問題がでる可能性がありますね。
電子番組表からワンクリックで録画予約できるし、メールからも可能です。

<ダビング>
録画した番組は、iPhoneやiPodにワンセグ放送としてダビングさせることが出来ます。 持ち出し可能なのはとっても便利。
TVPlayerというアプリ(無料)が必要です。
ただし、JBしている個体だとこの機能は正しく動作しませんよ!
一覧で選べます

こんな感じ (iPod Touch)
<リモート操作>
"TVRemote"というアプリ(こっちは350円)を購入すれば、iPhoneなどから遠隔操作ができますよ。
データ放送への切り替え後も含め、全ての操作がリモートで可能です。
説明書によれば、”Apple Remote”があればそれでも操作出来るようですけど、持ってないので試せません。

これでCS放送も受信できるようになれば最強なんですけどねぇ、下手にテレビを買って置き場所に悩むより、iMac27と一緒にこれを購入した方がいいと思いますよ。

2011/04/24

Fonルーターの設定

iPhone 4 を購入したときに、ソフトバンクより提供を受けたFonルーター。

その後も数度と無く電話がかかってきて、結局手元にあるFonルーターは3つになっています(これって契約回線数分なのかな)
Posted by Picasa
そんなFonルーターを、赴任中のレオパレス21環境で使っちゃお!ということで早速やってみました。

まず、レオパレス21には LEO-NET という独自システムが導入されています。
背面にはWANとLANポートが1つ
まぁ一種のルータなんだけど、IPアドレスはグローバルなものがアサインされるのではなく、ユーザIDとパスワードを設定してローカルIPを貰うという仕組み。

背面にあるWANには建物の壁から出ているLANケーブルを接続。 
そして同じく背面にあるLANポートからMacへ接続することで、使用可能になるわけです。
でも、これだと接続できるMacは1台のみだし、MBA、iPhone、iPod等も同じLAN環境下で使いたいでしょ。 そこで貰ったFonルータの出番です。

<Fonルーターの設定>
Fonルーターの背面ポートには、左から電源、■蓋、□LAN端子 と3つあります。 
一番左の□LAN端子にルーターからのLANケーブルを接続。
電源ON
設定ボタンを単押し
しばらくすると、iPhoneのWi-Fi接続先候補に"FON_FREE_INTERNET"と、"MyPlace"という2つのアクセスポイントが表示されるので、"MyPlace"を選択。
パスワードを問われるから、Fonルータ裏面のラベルにある、WPAパスワードを入力。(場所は2つあるバーコードの上の部分のその上に小さくWPA…(ASCII)とある部分。

iPhoneに"192.168.10.XX"というIPアドレスが割り当てられる(XXは不定)

iPhoneでブラウザを起動して、URL指定に"http://192.168.10.1"を指定すると、次のような画面が表示される。
パスワードはデフォルトで"admin"
ここで色々な設定が可能になるわけだが、今回はWiFi接続時のパスコードを自分の普段使っているものに変更したい。

完了をタップすると、Wi-Fiに関する設定画面になるので、SSIDやパスフレーズを変更できる。
パスフレーズを変更しよう
PPPoEの設定
PPPoEの設定は不要!
ユーザIDとパスワードを設定できる画面になるので、 LEO-NET接続に必要なIDとパスワードを設定する。(IDとパスワード情報は、入居の際に貰っている筈)
これはやらないで良くて、DHCPのままでいいです(2011/04/24)


そして、先ほどパスワードはデフォルトで"admin"となっていたパスワードも変更しておいた方が何かと安全かと。

これでルーターを再起動させれば、5分位で無線LANが使えるようになります。

------------------------------------

でもこのままでは、iMacもAirMac(Wi-Fi)で接続することになっちゃうので、面白くありませんね。

実は、Fonルーターの背面には■蓋で隠されている有線LANのポートがあるんですよ〜 背面真ん中の黒い■を取り外すと、LANポートが出てきます。
ここにLANケーブルを挿し、一端をiMacの有線LANポートに接続すれば…
iMacは有線接続状態になります! スピードも速いよ。
センターの隠しポート


ちなみにiPhone側でのスピードテストの結果はこんな感じ。

AirMacで接続されたMBAでのSpeedTestはこんな感じ。
良い感じ!

話の展開上の理由で、Fonルーターの設定はiPhone上から行いましたけど、始めから■を外して、有線LANをiMacに接続しておけば、全部Mac上からやれるのでそうした方がいいです。
こんな感じでグリーンランプになればOK
あ、"FON_FREE_INTERNET"ももちろん使えるので、私の家付近にきた際には是非、iPhoneから利用してね!
ではでは・・・ドモ\(^_^

2011/04/23

アサヒビール博多工場見学

ここ博多は竹下駅のすぐ近くに、アサヒビールの博多工場があって随時工場見学をやっているという話を聞いたので、さっそく会社のメンバーと行ってきた。

数日前に電話で予約を入れて、13:20頃にビール園のレストラン1Fに集合。
受付で記名してツアー開始。

アサヒビールはニッカウヰスキーとグループ会社であって、昨年は北海道は余市の工場見学ツアーにも参加してきましたが、今回はビール。  楽しみです。

事前に知らされていたけど、今日は休日なので工場の主要ラインは停止している状態。 だけど瓶ビールのラインが1つだけ動いていてちょっとだけ見ることが出来たのはラッキー。

ビールのご承知の通り、麦、ホップ、水の3つですね。
この麦を食べてきたけど、香ばしくて美味しい〜
ホップはそのままではかなりきつい臭いでしたね。

製造ラインは撮影禁止なので、実際に行って見るしかないのですが、ステンレスの配管がいっぱいで、綺麗な場所でした。

外にある高さ20m発酵・熟成タンクには、330m缶ビールを1日1缶飲んだと仮定して、なんと3200年分の量が入っているとか! すごいですね〜

見学が終わった後は、試飲コーナーです。

ここではできたてのアサヒスーパードライを、プロの方が美味そうについでくれます。 お一人様3杯までOK. あ、お子様にはソフトドリンクが飲み放題!

3杯までOKなのですが、2杯で止めておきまして… お目当てのレストランに向かい、「ジンギスカン 食べ放題&飲み放題」を満喫してきましたよ。

是非、家族が来たときは子供共々再訪したい場所です。


思い切り食べて、飲んで。
減量中であることを忘れてました (・_・)


2011/04/22

福岡空港近くにて

「牧のうどん」というお店に行ってみた。

 
何がお勧めなのか判らなかったので、「わかめうどん」にしてみたら、この量です!
これで350円 ご飯は別メニューだけどね。
味は塩味がきいている、自分にとってかなり懐かしい味のうどんでした。


2011/04/17

With you Japan チャリティTシャツ 申込み


子を持つ親の一人として…
被災した子供達へ、少しでも助けになれば幸いです。


2011/04/14

到着しました。

14日AM5:30 定刻通りに北九州に到着しました。

今回の船旅ですが、ネットもかなりの範囲で使えているし、電源も確保できますし、お風呂も24時間入れるし、人は少ないしで、満足度は高いです。 あとは37000円をどう解釈するかですが… 

その値段にはクルマ一台の搬送費も含まれておひり、その車の中には引っ越し荷物が満載です。 重量制限は有りません。 自走していたら今頃… と思うと正解だった思います。


北九州(新門司)到着!
長旅でした…

2011/04/13

室戸岬〜そして洛陽

写真では小さい太陽ですが、水平線に沈む太陽って何年ぶりに見たのかな。
素敵でしたよ〜

室戸岬を通過中です。

徳島に寄港中

途中の寄港地、徳島でのスナップです。 1時間ほど停泊していましたが、船外に出ることは叶いませんでした。

ここまで一緒だった人とはお別れ、そしてまた新しい人々がやってきます。

Taken with ToyCamera / OldCamera

さて、あと16時間!

船上からの朝日

和歌山付近です。 先ほど、潮岬灯台を通過しました。
もうすぐ徳島に寄港します。

2011/04/12

出港しました!

知らなかったけどお風呂がありました。




よかった〜

カーフェリーで、北九州まで!

乗船手続きは済ませまた。 あと数時間で出港です。
どうなる事やら(^_^;)

それにしてもでっかい船だな!

2011/04/08

iOS4.3.1でのJB完了

いろいろとまとめてセットアップして終わりました。

icon配置はこれからだけど
 iOS4.3.2がもうすぐ登場とか・・・ もう、しばらくはこのまま使いますw

2011/04/07

iPhone 4 iOS4.3.1のJB

iOS4.3.1のjailbreakを行っています。(リアルタイムなカキコ)
今まではiOS4.2.1でのJB環境で使っていたiPhone 4です。

<用意するもの>
1,ReaSn0wの本体(2011/04/07時点ではredsn0w 0.9.6rc9) ここからね。
2,iOS4.3.1のファームウェア(FW) 自分はここを利用していますよ。

※MacOS専用だけど、PwnageToolというのもあります。 こちらの方がシステム領域のサイズを変更できたりして自分的には好き。
ただ、ReaSn0wにはベースバンドを維持する機能が無いから、新らしいベースバンドになっちゃうよ。

<ReaSn0wでの手順>

1,iTuresで純正のiOs3.2.1に更新しておきます。
復元の前に忘れずにアプリデータのバックアップをとっておきましょうね。
2,ReaSn0wを起動
Browseを押して、先ほどダウンロードしたファームウェアを選択。

3,オプション選択画面になる。
説Install Cydiaにチェックを入れてNext押下
 4,iPhoneの電源を落としてケーブルで接続するように促される。(すでにケーブルで接続されているなら外して)
電源落として再接続

 5,iPhoneをDFUモードに設定するための操作をします。
説明を追加
 …と、ここまでやったところ、Windows7上のReaSn0wが例外エラーを起こして終了してしまいました(汗) やばいです。 文鎮化!? 




取り敢えずケーブルを外してiPhoneの電源を切り、再起動を行ったところオリジナルの4.3.1で起動がかかりました(良かった~) その後数回試したけどやっぱりダメ。 おとなしくバックアップから復元だけしておいて中断。

やっぱりMacでやろっと。ということで 続きは後ほど。

22:00 
続きです…結局PwnageTool(MacOS)でやり直しています。

ここに至るまでのスクリーンショットは割愛…
PwnageToolでオリジナルのFWを元にカスタムFWを作成して、DFUモードにするまでを行い、その後はiTunesで作成したカスタムFWを指定して復元させる。

それが済んだら使えるようにソフト環境を整えていく訳ですが、それがまた面倒なんだよな(笑)

さくら、咲きました。


毎年たのしませてくれる近所のさくら。

今年も咲きました。

自分もなんとなく生きていますw

2011/04/04

BS スニーカーライト(再び)

この自転車は2007年の冬に、宮城県は仙台市のシクロ山口さんというお店で購入したもの。
当時も仕事の都合で仙台市内に単身赴任しており、現地での運動不足と市内散策の相手に選んだのが、
このBS・スニーカーライト
新車当時の絵
折りたたみ式で、キャリングケースも購入したので、その後の赴任先変更で秋田に移るときにも、秋田新幹線にハンドキャリーして一緒に移動している。


オールアルミの自転車なので見た目以上に軽いです。 
松島海岸もこれで走りましたよ~
今はどうなっているのか・・・
秋田から神奈川に戻ってくるときにも新幹線にてハンドキャリー、その後はあまり出番が無くて休んでいたのですが…

そんな戦友とまた旅をすることになろうとは(笑) 今度は福岡・博多ですわ。
クルマのトランクにて一緒に船旅。