このブログを検索

2014/05/30

カブ:チェーンメンテナンス

フリクション軽減の為に(特に小さい排気量のバイクなら)チェーンのメンテナンスが重要だってことは理解しているんですが、月に1回とか、そんな気を使っているわけでもなく、思い立ったら掃除するか〜的な感じでやってます。

使用するチェーンルブも、家にあるものでだったり。

だって、はっきり言ってチェーンの掃除って面倒じゃないですか。

自分のやり方って、CRC-556を吹き付けて、ボロ布で拭き取る。 これを数回繰り返し、最後はチェーンクリーナーで洗浄してから、ルブをつける。 (ノンシールチェーンの場合だよ)

こんなズボラなメンテナンスでも、燃費的にも悪くなっている兆候は見られないし、問題ないとは思っていますが、今回ちょっとチェーンオイルという点から、お試ししたいものがあったので取り寄せることにしましたよ、それがこれ↓

AZ(エーゼット) バイクチェーンメンテナンス3点セット



   ・チェーンルブ ロングライフ 110ml+
   ・ディグリーザー500ml
   ・三面チェーンブラシ

ここの製品、オイル専門メーカのようで、チェーンソーのオイルとしては古くから有名みたいです。

届いたら早速使ってみるよ。

Z-45というものにも興味でたのでこれは次回に。




2014/05/27

カブ90 : パワースタンド取り付け


NK-142 NEW パワースタンドⅡ を取り付けました。

左のネジ部分が長いシャフトなんですけど、結構サビというか汚れというか、汚い状態でした。

しっかりグリスアップして、戻しておきました。









オリジナルのサイドスタンドもついたままなので、2本足状態も可能です(意味ないけど)

取付所要時間: 30分くらい  面倒な部分はスゥイングアームのシャフトを再び差し込む時に、内部で段差が生じてスムーズに入らないこと。


110側にも取り付けたい。




【再掲】カブ110: タイヤ交換(前後)

※間違って消したったので、裏の手を使って復活(T_T)

午前中から気合十分でカブ110のタイヤ交換に挑戦〜

ついでにフロントブレーキのシューも交換するよ。


ちゃんと前倒れを防止する為に土台も用意してあります。

まずタイヤから空気をプシューっと抜き取ります。

抜けきったらリムからタイヤを外すんですが、自分はタイヤレバーなんて使ったことありません。

今回はメガネレンチです^o^
いつもはカブ90純正工具にある2分割されるペンチを使います。

タイヤレバーくらい買えってことなんでさが、なーんか忘れちゃうですよね。 事実今回の様に余り必要じゃないから。

片側が外れたら、中からチューブを取り出して、あとは手だけで完全に外してしまいます。

新しいタイヤにある円マークをバルブ部分に合わせて。

踵で踏んで行きます! ワックス? そんなものはいりません。プレクサスをタイヤ外周に吹き付けておけばそれで十分です。
 片方入ったら、タフアップチューブを入れて、また踵で踏み踏み。完全にセットされたらバルブからエアーを入れて完成。

フロントブレーキシューですが、どうやらレバーの取り付け角度を間違えていたらしく、新品と比べてもまだまだ全然余裕なので、交換はしないことにしましたよ。

---

この調子でリアタイヤも一気に変えてしましましょう。

メンテナンス性という点で、カブ110が、カブ90と違う一番ところがリアアクスル周りの設計変更。

カブ90はタイヤを外しても、チェーン、ハブは車体側に残ります。 しかしカブ110はシャフトを抜くと全部バラバラになりますよ。

シャフトの差し込みを車体後部から見て左から入れるようにすれば、シャフトを完全に抜かないようにすることで回避できるけど、指定は右からの差し込みです。 右に抜き取ると最初にチェーン、ハブ、タイヤと取れて行きます。

なので組み上げる時に、左差しにしようと思ってやって見たんだけど、右側に出てくるシャフトのボルトに合うボックスレンチがマフラーに当たってセットできないです。  

リアブレーキもメンテナンスしましたが、今回の中で一番時間がかかったのが、このブレーキシューの取り付けでした…

バネが強力でもう大変。 バネ掛け用に専用工具があるのも頷けます。 タイヤレバーよりこっちの工具の方が欲しいです。

と、組み上げたところで足踏み式の自転車用空気入れである程度まで入れて、ガソリンスタンドへ。

ちゃんとエアーを入れて完了!



疲れた。前屈み姿勢が多かったので腰痛い。

------
作業中のハプニング
リアタイヤを外すために、センタースタンドの下にブロックをかましていたんだが、作業中にそのブロックが割れまして…    見事に腹座り。

マフラーの裏が少し凹んだ!

センタースタンドの状態に戻す事に悪戦苦闘。  車からジャッキ取り出してやっとスタンド掛けできました。

教訓: ベルクロでフロントブレーキかけた状態で作業しましょう。もしくはフロントタイヤに輪留めを。
…と言うかさ、タイヤ外す前にブレーキユニットをとってしまえば、ブロックでかさ上げしなくても十分にタイヤ外せるってことに、装着時に気が付くσ(^_^;)

シム外しドライバー:  タイヤ空気を抜くために使うのだったら不要。 それに買ったのは長すぎてチューブ抜き取るまで使えなかった…

スタンドで給油して、宮ヶ瀬ダムへ試走。

ふれあいセンターで丹沢あんぱん買って、静かな場所で夕陽を見ながら一休み。



フロントタイヤ幅が広かったので、ハンドリングがしっとりとした感じになりましたよ。 発進時のフラつきも少なくなったかも。



そうそう、今回の燃費は驚きの78km!

通勤片道23km、途中信号が16カ所位? とにかく滅多に止まりませんし、平均速度も高いですからこの記録なんでしょうね〜  要するに田舎ってことですわ。








2014/05/21

カブ110 : タイヤ到着

DUNLOPのタイヤが届きました

前後2本セットで税込み3,400円弱。

自転車(ロードバイク)のタイヤより安いですよ(汗)

自分の使い方ならこれで2年は楽勝に持つ筈。

タフアップチューブ、リムバンド、グリス、ブレーキシューも 準備OK!



カブ90用のパワースタンドも到着。


スタンドはそのうち。


ドレンワッシャーも50枚…  

JA07のタイヤについては今週末、例によってお天気次第ですが、取り付けます。

お~っと、空気入れあったかな??

袖触れ合うも他生の縁

つい数日前に、Twitterで一回だけやりとりをしたことが有る某大学の学生さんが、


道志にある某コンビニ付近で、事故により亡くなったそうだ。  スーパーカブで・・・ です。
道の駅から宮ケ瀬まで誰が一番速く帰ってこれるかやってたと。 ちなみに場所は道志の青野原の某コンビニ前。あんなとこ誰が右折したっておかしくないところなのに…挙句慣れてない訳でもないやつが右側から抜かして右折とぶつかった

要するに、仲間との悪ふざけのさなか、コンビニに入る為に並んでいた車列をイエローカットして
右側から追い越していたところで、先頭車が右折。 激突 ということのようだ。
(山中湖→相模原方面)

大変に申し訳ないが、この時点で弁護の余地は無い訳です。

時間も戻せません。 悲しすぎます。

仲間もいたわけです。 この人だってソロツーリングであればこんなことしません。

誰が言い出したかわからないけど、大概こういう場合、言い出した奴は生きてますね。
集団心理ってやつでしょうか、のこされた人も可哀想です。

私は…だからバイクでつるんで走るのはキライなのです。

仲間と走っても、今回のような出来事になってしまえば、
最悪な状態になるのはその中の1台です。


過去を振り返れば、自分にも身に覚えがあります。

今、こうして生きているのも奇跡なのかもしれない と思うことにあります。

あの時、死んでたかも? と思うようなアクシデントは数回はあります。

結果として、アクシデントに至らなかったけど、冷や汗ものの体験も数えきれません。


私も人の親。

残されたご家族の方に、心からお悔やみ申し上げます。


2014/05/19

カブ90/110: メンテナス用品 いろいろ発注

C90/C110用メンテナス用品 いろいろ発注しました。

といっても今回は主にC110用のタイヤ交換が主となります。

前後共同じ銘柄に合わせて交換。  (C90と同じく DUNLOP D107/4PR)

組付けの順番で完全に前後が揃うまでには時差が出そうですが、さすがに純正装着のタイヤはサイドに経年劣化の兆候が生じてきているし、通勤中のパンクで立ち往生は避けたいので交換に踏み切る。

今回は、フロントを2.25から2.5へサイズアップし、
前後タフアップチューブを組み合わせるという、バネ下荷重をよりも安心をとった、
完全なる通勤仕様です。
 ( というかメーカでのコストダウンで削られてしまった部分が、C90と同等になったというだけのことですけど)

C90は、貧弱なサイドスタンドから強化スタンドへ文字通り強化させます。
→今回のお楽しみ部分

--------------------------------------------------
商品名 メーカー名
BUSINESS DUNLOP(ダンロップ) 
BUSINESS DUNLOP(ダンロップ)
TUFFUPチューブ IRC
リムバンド DUNLOP(ダンロップ)
サイドスタンド ニシモ
ウルトラG1 ホンダ
二硫化モリブデングリース MonotaRO
ポイパック エーモン工業
銅ワッシャー ノーブランド
--------------------------------------------------
個々の値段は大したこと無いけど、数が揃えばそれなりの出費です。

チェーンも、スプロケもまだまだ大丈夫でしたので、これであと2年はOKでしょう。


昨日の大涌谷 日本晴でした

箱根 宮の下の温泉



2014/05/16

一本釣り

といえばカツオ
カツオを言えば・・・タタキ


持ち主様 問題あれば削除します
見た瞬間に爆笑

2014/05/15

カブ110 : ブレーキシュー

インジケーターMAXちょい手前の状態なので、一応フロントブレーキシューを買ってきました。

ベスラ VB-160S  カブ90も前後共にベスラを装着しているけど、なかなか良い効き具合ですからね。 ちょっとだけ他の製品より値は張りますが。



自分のカブ90は、フロントが大径ドラムなので、JA07と同じくVB-160Sとなります。
でも、リアはVB-163(JA07)、VB-161S(90DX) と違いがあるんですな。

ちなみにJA07のカブプロはVB-161Sなんだけど、何が違うのだろうか???
 前後共カブ90と同じほうがいいんだけど。


ベスラの対応表

話は代わり、巷ではカブ用キャストホイールの話題が出ているけど、キャストホイールにする=チューブレスになる  ではないんだけど。。。

あれは、チューブレスタイプなのかな??  (だったらいいな。 違うならパスだな)
→最初に買ったRX50にもスポークとキャストの両方あり、自分のはキャスト、友人のはスポーク。
   でも、両方ともチューブ必要)


キャストだけどチューブ式




2014/05/12

カブ110: 燃費

クラッチ問題があったけど、対応が早かったので燃費に大きな影響は出ませんでした。




2014/05/11

カブ110:山梨県立リニア見学センター

クラッチの調子を確認するために工具積んで長距離ツーリング。 はじめは目的もなく20号を甲府方面に向かい走り始めたんだけど、途中で「リニア見学センター」に行ってみようと急遽目的地設定。


クラッチ大丈夫です(今のところ)


今日は試験走行無し 残念

保線車両もリニア? まさかねw

そうそう、この見学センターにお店がある、「焼きたて屋」さん。 パイたい焼きが結構美味しい。ちょっとクセになりそう。


今、そのお店の前のテラスでMacBookAirにiPhone5Sつなげて、頂いたコメントのお返事書いたり、このメモ書いたりしてます。

帰りのルートを決めたらのんびり帰ります。

----

帰りは…秋山温泉に立ち寄ることにしました。
Twitter割引で360円で入館できました。
2時間ほどゆっくりしてから宮ヶ瀬経由で帰宅。


程よく疲れたです。


2014/05/10

カブ90 : リアブレーキ分解掃除とSEV装着

iPhoneのバッテリーが無くなってしまったので、作業中の写真は1枚もないのが残念だが、午前中にカブ90のリア・ブレーキの分解掃除を行った。

アクスルシャフトを抜き取り、リアタイヤを外し、ブレーキ掃除。

ブレーキのカムは見事な油切れ。

ひと通り掃除とグリスアップをして、終了。

トルクロッド(プレート?)の、6角ネジの取り付けが面倒だった以外は、作業的に特に問題はなし。

<その他>
カブ110を再入院させるまでの数日の間、 以前、ALTEZZAに装着していたSEVインテークを(インテーク用だけど)、 NA-01マフラーに装着してみた。 公にはプラシーボ効果という事にしておくけど、感覚として違いがでたのよ(笑)。

でも、再入院だから、また取り外し手元にあったから、今日カブ90に取り付けてた。


装着後、まだ未走行だけど、どうなるかな。

そうそう、このインテークは2連装で、もうひとつ有るんだよね。 だから、こっちの太い方を110用にして、細い方を90につけるつもり。

FL用も5連装であるから、これも付けちゃおうかな。
本来のマフラー用も有るはずなので、探してみよう。

それはそうと、代車で借りたスクーター(あの程度のものでさえ)楽だし、速いし、よく止まるしで、浮気しそう。  → T-MAX530とか試乗してみたいわ。


2014/05/05

カブ110 : 復活の日

長い間、修理入院をしていたカブ110が退院してきました。
ギヤセットとシフトフォークセットの交換となってます。
まだ店から自宅までの距離しか乗ってないのですが、エンジン始動直後の異音は消えており、シフト感も節度ある感じになりました。
メーカー保証2年間をギリギリまで使って、不満な点を修理してもらったから満足度は高いのですが…

1月に及ぶ入院で、リアキャリアの裏は錆が浮き、リアサスも錆が…。
そして、なぜか外されたリアBOXの取り付け位置がカブ乗りなら絶対にしない位置に合わせられてたり、グリップも外した?って感じで、バーエンドのウェイトネジ周りに傷入ってたり、クルクル回るようになってたり。

まぁこんなもんでしょう。

リハビリには少し時間を要しそうす。

メーカー保証期間も終わったので、これからは自分でメンテナンスしていきます。

2014/05/03

カブ110: 愛川町のお酒

いつも泊まり込みで実家に来る時に、こちらの酒屋で購入している日本酒、愛川町のお酒  酒名:昇龍蓬莱(しょうりゅうほうらい)、残草蓬莱(ざるそうほうらい) です。

とびきり美味しい!っていう訳じゃないと思いますが、土地の酒でタケノコの煮物とか最高ですからね。




燗酒がいいと聞いたので、明日はそれでやってみようと思ってますよ。

-----

カブ110の入院先から不在着信がありましたが、気がつくのが遅くてそのままになってます。  退院できるのか、はたまた何か別の問題でも発生したのかわかりませんが、いずれにしても明日です。

----
22:20 

この田舎町を通る国道412号線に珍走団が走ってます。珍には田舎が似合いますね。