このブログを検索

2012/03/12

カーボカウント法による減量(?)作戦

炭水化物の多量摂取により、体脂肪が増えてしまうことを指摘されかなり思うところがあったので、病院から勧められたこの方法を実践してみようと思う。
ちなみに自分は糖尿病ではないので、厳密に細かくやる必要はないと言われていますが、目標設定を一日あたり20カーボとすることにした。
カーボとは炭水化物で、10gを1カーボに換算して計算し、一日の摂取量をコントロールするもの。

炭水化物といって思いつくのが、ご飯類。 茶碗一杯(150g=1合炊き)で5.5カーボにもなる。 ラーメンは麺がカウントされ、おおよそ6カーボなので、ラーメン&ライスが最悪だというのは理解できた。 

あと、カレーライス・・・ご飯が多く、じゃがいもが入っていて、カレールウには糖分もある。 カレーライス(300g)で13.5! カツカレー500gなんてのは愚の骨頂。

アンパンと唐揚げなら、炭水化物の量でいうとアンパン(49.2g)、からあげ(9.3g)とアンパンの方が圧倒的に多い。

1日20カーボなので、3食に分けると1食6.6カーボ。 炭水化物以外はカウントしないのでそ
れほど苦にはならないと思う。

総じて一品物(カレー、○○丼、ラーメン等)は数値が高いので、惣菜を数種類組み合わせて少なめの白米(理想は玄米)で食べるということだな。

参考までに1カーボで食べられるものとして、たこ焼き2つ、餃子なら2個、唐揚げ8個、寿司一貫。 意外に果物は数値が高く、みかんは1個で1カーボ。 バナナ1本で2.5カーボ、なしは1個で4.0もある。 メロンは11カーボ! 

アルコールは、ビール(350ml)で1カーボ、日本酒(1合)も1カーボ、コーラは2、ワイン(120ml)では0。

パチンコの戦利品で高機能な体重計をゲットしているので、毎日の体重記録をiPhoneアプリで管理することにするよ。


炭水化物は減らさないといけないけど、自分はご飯が大好きだ。 それならばとコンニャクライスを買ってきた。 白米1合(5.5カーボ)にこれを加えて2合炊きにしても5.5カーボのまま。

あと、朝食用にライ麦パンも用意しました。 

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。