このブログを検索

2020/11/30

CT125 新色 アーミーグリーンっていいな

2020年の11月も今日で終わりです。 つまり我が家のインターネット回線も今日で終わり、明日から移転までの間は我慢という訳ですわ。

さて、

  CT125の2021年モデルで予定されているという、アーミーグリーンってすっごくいいと思うぞという話。 この色はこのモデルのコンセプトに合っているよ。

C90DXを譲渡して、CT125に乗り換えようか。発売されるのが来春のようで、タイミング的にもちょうどいいし。

その他、DAX125が出るという記事もあったな。 DAX‥16の時に友達が乗ってた。 最終型のアメリカン風のやつ。 今思い返せば人生で最初のホンダ車(その当時の俺はヤマハ党)

DAXが出るならゴリラもでんじゃね なんて誰もが思うよな。 

他にX-ADV、レブル1100、W800なども候補リストに入ってて、総じて大人しいモデル選定だけど、今更大型バイクっていうのもどうかと思う反面、最後位はいいんじゃないかい?って気もしているし、いっそのこともうバイクは今のままで打ち止めにして、もう一度オープン2シーターに乗ろうか!とか。

とにかく直近の出来事が落ち着いたら、ゆっくり検討してみよう。


2020/11/29

住宅購入の面倒くささ

 住宅ローン会社に提出する書類はすべて完了。  今日で 新居の外構工事のコンクリートと砕石を敷き詰める部分での折衷案がやっと決まり、それに伴う追加費用の交渉もようやく終わった ┐(´д`)┌ヤレヤレ

とにかく書類提出の依頼が複数回にわたり、それらを準備するのが面倒。 それでも取得した後はオンラインで写真添付でOKだったり、だいぶ改善はされてきているんだけど。 

その他、司法書士事務所からの登記書類に押印して、印鑑証明、住民票のを添えて返送。 

あとは火災・地震保険の加入、引越し業者への連絡、インターネット施設手続きなどなど、師走に入る前に面倒な事が残っているし。

引っ越しが済んだ後も…

住民票の移動、クルマのナンバー変更、会社への申告、郵便物の転送手続き、確定申告時の住宅控除申請 落ち着くのは来年5月だね。

それでも12月20日を過ぎれば少しは楽になると思うけど、まだまだ油断はできないな。


 最近、印鑑廃止という流れがあります。 たしかに印鑑を押すという行為は面倒だし、押印=紙の書類で、その書類の受け渡しも面倒なのは事実。 だけど、今回特に感じたけど、実印を押す瞬間の「これでいいのか」と思い直す時間というのはやはり大事だと思ったよ。 それに印鑑なら決心ついたら、何枚でも同じ判子で押せばいいので間違いも無いし。

これを何枚もの書類にサインってのは別な意味で面倒じゃない?、それにもし間違えた部分があった場合、印鑑なら訂正印で済む所をサインだったらどうなるの? 書類作り直し? などと考える切っかけにもなりました。

2020/11/23

C125で近隣周遊 温泉付き (連休最終日)

  自宅から数分でいける宮ヶ瀬ダムは面白くないのでやはり止めました。

連休中の予定で忘れていた、ホンダディラーに行ってカレンダーを貰ってくるという役目がまだ終わっていなかったで、そちらに行くことにします。

でも、それだけじゃつまらないので、カレンダーを貰ったらそこから横浜温泉チャレンジャーに寄る計画にしよう。


 ホンダのディラーでカレンダーをもらい、12月から住所が伊勢原になること、住民票を移したらナンバー所管が変わる(相模→湘南)ので、その手続きの段取りを相談。 幸いなことに白ナンバーはまだ発給してもらえるそうです。 あとは指定ナンバーを取るかどうかですが、今の番号は携帯電話の末尾に合わせただけの事なんだが…誰もそうとは思ってくれないので、今度は違う希望ナンバーにしようと思う。

 年明けの1月頃にオイル交換で入庫させることになるので、そのままクルマを預けて、新ナンバー取得までの数日は代車を借りる。 という手はずでいくことにした。




 ディラーのあとは横浜温泉チャレンジャーへ スタンプカードがコンプリートしたので今日は無料! ここまでの道中は楽しめることはないけど、泉質は下手な温泉施設より全然いい。


その後は、自宅付近に戻りガソリン給油 今回の燃費はこんな感じ。 リアボックスを付けてから流石に70km/L超えは出なくなった感じだけどね。



スタンドから後は、オギノパンに寄って揚げパンとカレードーナツを買って買える。それにしてもいつも混んでる。 服部牧場も今日は駄目だろうな、ということでそのまま帰宅。


帰宅後、C125の首輪LEDの配線が切れてしまっていたので、その修繕と、冬眠に入る準備でバッテリーの補充電を行っている最中です。

 

充電完了時間が4時間位をなっているので、このまま朝まで接続したままとして、今年のシーズンは終わりでしょうか。 引越し先に運ぶのは年明けでしょう。


2020/11/22

住友林業:外構工事の打ち合わせ(連休2日目)

  朝9時半に現地待ち合わせで、外構工事の打ち合わせをしてきました。

現場合わせですが、特に凝ったことは何もなく、周囲を砕石で囲って、道路面と駐車スペースはコンクリートで仕上げてもらうことを前提に、細かい仕様を決めてきました。 が、予算の関係もあるのでもしかしたら変更になるかも(汗)

小さな平屋です、そもそも最初から2階建てにするつもりはありませんでした。 


ちょうど水道屋さんが最終確認にきていたので、頼んで中も見せてもらいました(まだ、正式に引き渡されていないので我が家ではありませんので) 網戸はまだ入っていませんし、更に細かい部分仕上げは残っているようですが、ほぼ完成でしょう。

外玄関 まだ階段部分のタイルは貼ってませんでしたが、インターホンなどの装備は付いてます。 


コート掛けも付けてもらいました

俺の部屋 クローゼットの上の棚に情報BOX設置。 隣にコンセントを付けてもらったので、Wi-FiルーターとServerはここ置くけど、今思えば熱こもりがちょっと心配。


分電盤 リビングのエアコンと、駐車スペースに200Vの充電コンセントを設置。 電気自動車を買う予定は今のところありませんが…


床暖房コントローラー


浴槽乾燥機コントローラー プラズマクラスター付いてますね


浴室のシャワー これはお願いしてフックを2つ付けてもらいました。 調整がめんどくさいというだけの理由ですが、ホースが無駄にご立派で固くて、使い勝手悪いかも。

洗面所 洗濯機置場と洗面台 まぁ極々普通のタイプです



キッチンからリビングを見る リビングの屋根は上げてもらいました ダウンライトもOK、床暖付き

部屋 日当たり最高、床暖付き

外周 都市ガスではございませんのでプロパンです。 この場所にも喧々諤々いろいろあってここに決定。

外周の排気口 壁が汚れないようにしてくれていました(他も全部)


エアコンは町田のビックカメラで購入したけど、室外ユニットの設置は外構ができてから取り付けしたいので調整中。

2019年の9月から始まった新居作り、土地探しから始めて、未開の土地を図面だけで契約して(全6区画)、造成が始まり、所有権変更が済んだのが2020年5月、12月まで時間かけて仕上げていただきました。 両隣の家は超ハイスピードで建築が進み、またたく間に完成しています。 だいたい基礎の養生期間が全然違いました。旭化成ヘーベルハウスの時も、基礎の養生期間が長かったのでこれが普通と思っていたけど大人の事情が絡むと違うようですね。 


年末調整用紙の記入も終わり、これで連休中の予定はすべて終了。 明日は計画的寝坊をして、昼前に宮ヶ瀬周回コースでも走って来よう。 そしてオギノパンで揚げパン買って、服部牧場でソフトクリーム食べて、今年最後の連休を終えようと思います。


2020/11/21

Cub'sオイル交換とN-Boxの洗車(連休初日)

  今日、予定していた家族会議は明日に延期してもらいまして😁 本日は完全に空きの1日となりました(^o^) なのでN-BOXの洗車とオイル交換やるよ。

 その前に、朝9時を待ってから速攻で#115(ドコモ)に電話をして、自宅インターネットの解約申請を行う。 契約2年を経ていないので13000円の解約料がかかるんだけど、このまま2年継続するよりはこの時点で解約したほうが得。 12月から引っ越しまでの間は光回線は使えないけど、楽天MiniをMacBook Airに接続して、MacBook Air自体をWi-Fiルーターにして使います。

新居に移転しても、そこでの光回線が開通するまでの間はMacBook Air ではなくiMacにその役割を担ってもらう予定。

無事に解約の手続きが完了しましたので、次は昼食を兼ねて廃油処理パックを買いに行く。

デザートで頼んだクリームあんみつの美味しいこと。290円でこれなら満足です。


 廃油処理パックは2リッター、5リッター、8リッターとあったけど、2と5がお値段が一緒だったので5リッターを購入。 ついでにマイクロファイバークロスも買ってきた。

N-Box Custom GLターボ洗車

会社近隣で借りている駐車場には隣の土地から伸びている樹木が覆っていて、そのせいで屋根の後ろ部分の汚れが酷いんだ。 だから今日は気合いれて洗車! シャンプーを泡立ててセクション毎にきれいにしていく。 キーパーラボでコーティングしているので水で流したあとはマイクロファイバークロスで仕上げの乾拭き。 輝き復活! 


C1235&C90DX オイル交換

 まずはC125から。自分の手順はこんな感じ。

  1. 先にソケットレンチでドレンボルトを緩める
  2. 暖機運転をして
  3. 廃油処理パックをセット
  4. オイル注入部分のキャップを外して、乗せた状態にしとく(ゴミが落ち防止)
  5. 指でドレンボルトを回して廃油処理パックにオイルと一緒に落下させる。 
  6. オイルが抜けきったらドレンボルトを回収して
  7. ドレンボルトのワッシャーを新品に交換
  8. ドレンボルトを指で回らなくなるまで締め込んでから
  9. ソケットレンチで増し締め
  10. オイルは手持ちのジョッキで0.75リッター位でまずは注入(オイルゲージ窓の上下ラインの中央位に油面がくる)
  11. オイルキャップをちゃんと締めて
  12. エンジン始動(数分アイドリング)〜エンジン停止〜タバコ一本吸う位待つ
  13. レベルゲージ窓で確認すると、大概少なめになるのでこの時点でオイルを少しだけ継ぎ足し これで終わり
C90DXももオイルの量が異なるだけで同じです。

そうそう、C90DXですがタペット音が気になるようになってきました。 調整しちゃおうかと思ったんですが、シックネスゲージが行方不明になってしまい時間切れ。 また気が向いたときだなって…いつになるやら。



作業が終わり、ポストを見るとカフェカブ2020に参加した証である、ビンズが届いてました。
来年はリアルに開催できるといいなですね。 残念なことに、我がC125がモデルになった年のビンズが無いんですよ(野暮用で参加できなかったからなぁ)


これで今日は終了です。 今夜は久しぶりにウィスキーの水割りでも飲んで、MotoGPポルトガルGPの予選を楽しもうと思います。

2020/11/20

N-BOX燃費と明日から三連休

  この1周間かなり長く感じたけど、いよいよ明日から今年最後の3連休です。

しかし、完全にFreeになれるのは最終の月曜日だけなので、気ままにバイク旅という訳にはいきませんです。

 明日は町田で家族会議、日曜日は伊勢原で外構工事の打ち合わせと野暮用が入っています(と言うか入れられた)めんどくさい!

その他、この連休中にやること備忘録

  1. NTT Docomoに電話してここのインターネットの解約をする
  2. 新居の火災地震保険に加入する
  3. HONDAのディラーに行って来年のカレンダーを貰ってくる
  4. ホームセンターで廃油処理箱を買ってくる
  5. C125/C90のオイル交換
  6. N-BOXの洗車
  7. 年末調整用申告書の記載

 そういえば今日、マイナーチェンジ予定のN-BOXがHONDAのホームページで公開されていた。 顔つきが若干変わっていたのと、自分の車の色が廃盤になり、ちょっと暗めのブルー、初代N-BOXにあったような色に変更されていた。 装備関係はまだ発表されていないけど、見た感じでは、電磁サイドブレーキの搭載はないみたい。 ということは0Km追従式のクルコンも無しだな。 大幅に変更しなくても売れてるからそこまで変える必要もないんだろうな。

 N-BOX 本日給油した際の燃費 快適に走っていて19.4km/L なら悪くない。
 


 

2020/11/19

Mac Book Air 2020 with Big Sur

 購入時、筐体裏のネジに関する初期トラブルですったもんだした私のMacBook Air 性能には関係ないトラブルだったので、対策してもらってからは文句なく使えています。


この間、M1プロセッサを搭載した新しいMAcBook Airが発売になっており、我がMBA2020は既に廃盤になり、思惑通り"Intel" CPUを搭載する最終モデルになりました。

 OSも、最近リリースされた、Mac OS 11.0.1 通称 Big Sur にアップグレードして快適に使っています。 

会社ではThinkPad X1 Carbon そして滅多にないけど、自宅でもWindows環境が必要な時はParallels DeskTopで動作させている。





2020/11/18

C125冬支度

  C125の冬支度。といってもハンドルカバーを取り付けてただけなんだよね。 グリップヒーターも問題なく機能している。 あとは乗り手の側の服装が段々と厚手のものに変わってきて、ネッグウォーマーを使うようになったら本格的な冬。

そんな中、今日は気温も高めだったので、今週初めてのC125通勤。 出かける前にリアのボックスをベースから取り外し、バックパックを背負うスタイルで行ってみたら、予想以上の軽い取り回しにちょっと驚く。 慣れてきたとはいえ、リアBOXを外してみるとその違いは明白。 でも58㍑もの荷室がなくなると使い勝手は悪いや。

C125もそろそろオイル交換の頃合いになってきているんだけど、廃油処理パックが切れてしまってまだ出来ていない、土曜に買ってきてこの3連休でやりましょう。

2020/11/15

11月9日(月)〜15日(日)

  修善寺温泉郷ツーリングから現実世界に戻ってきたこの一週間、充実した日々というにはほど遠く、給与改定の査定作業と最終的な金額策定、情を持ち込むと収集つかなくなるし、かと言って非常さだけでは決められないというジレンマ。 でも、それも今年で終わり。 来年からは次代を任せることになるメンバーが引き継いでくれることでしょう。 残す冬期賞与の査定だけ、期末利益の配分はそもそも確約されていないものなので気楽。

 精神的に疲れたあとの土曜日は、伊勢原新居の内見会② 外壁は完成、内装は壁紙を貼っている途中でした。 キッチンも浴室もできており、完成ももうすぐ。


日曜日の今日は、町田に出向いて新居に引き込むインターネットの契約。 いままで畑だった場所にある新居なので、NTT側が住所を把握しておらず工事予定が決まらなかったけど、年内には施設されることを祈るが、施設工事費は無料キャンペーン中だったので良かった。

新居のTVは、町田のヘーベルハウスと同じく、フレッツテレビとしてアンテナは建てないことにしている。 理由は平屋建てなので、物理的なアンテナを建てると足が間延びしたかっこ悪いものになるし、台風被害も心配だから。 これにスカパーの5Chパックに加入して、こちらの工事費も実質無料にしてきた。 あ、それからエアコンも買ってきた… 

来週は、住宅ローン会社に確定申告の原本を提示する必要がある、なぜか税理士が原本を持ってこないし! 来週22日は外構の打ち合わせでまた出かけないと。

それにしても泣いても笑ってもあと1ヶ月、頑張ろう自分!


<番外編>

 今日の町田の帰りに立ち寄ったお店。 年式は自分のより若いけど、実践で活躍しているカブさん(F1仕様の黒エンジン)とちょっと遠目に並んでツーショット。




2020/11/09

C125 修善寺温泉 1泊2日(帰り)

 Hostel Knotにて、目が覚めたら既に9時を過ぎていた。 ブースの明かりを真っ暗にして眠っていたので、まったく気づかず、しかしこんな時間まで熟睡できたのは久しぶりのこと。 洗顔等をして宿を出たのが計らずも10時ギリギリ。 C125を留め置いてあり場所で、OUTBACKの中を整理して、暖機運転の後に、”修善寺”に向かうことにする。 

参道を登り、賽銭と願い事。 ここはお寺ですから参拝時に拍手は無し、
そして今年初めての「おみくじ」を引き、結果は…大吉でした♩ 幸先良いスタートです。

 その後、昨日行った、「筥湯」に寄りましたが、この時間ではまだやってないね。

この展望台は現在閉鎖中

修善寺温泉郷から修善寺駅に向かう帰りの道すがら、素敵な場所ですね、今度は家族連れで再訪したいと思います。


 修善寺駅にていつものお弁当を買いました。 駅の裏にバイクを止めて弁当買って帰ってきて、OUTBACKに詰め込んでエンジンかけて出発しようと乗り込んで、ふと右ミラーを見ると、警官がこちらに歩み寄ってきているのが見えたw  嫌なオーラ全開を感じたので、振り返ること無く気づかないふりのまま速攻で離脱。  

 ここから先、帰りのルートを駿河湾を見る西伊豆方面を経由することにして、まずは県道18号を通り戸田港を目指します(再び修善寺温泉街を通過) 途中にあった「だるま山キャンプ場」を下見してきた。 温泉まで遠いけどなかなかいい場所だな。 


戸田を通り、今度は県道17号で井田村を見下ろす「煌めきの丘」 この場所で鰺の弁当で昼ご飯。


 内浦湾沿いを流し、伊豆の国市に入って後は国道一号線で箱根代官山~椿ライン。125ccでくるのは初めて、といういよりここに来ること自体何十年振り。 それにしても125cc以下通行禁止って道路が多いよね、貧乏人が制約受けてる感じがして嫌だな。



 湯河原、東海岸に出た後は来た道と同じ。 根府川駅で休憩をしたのち、伊勢原で終わり。 北海道は札幌に行っていた嫁と娘の帰宅を待っている間、麻釉で夕食。

お疲れ様でした<自分

とにかく富士山が綺麗に見えた日曜日でした。


伊豆の国市で給油した時点での燃費は、65.4km/l  給油342円 
ODDメーターは7373km C125購入からちょうど2年が経過しました。

ではでは

2020/11/07

C125 修善寺温泉(1泊2日)

  ものごとは突然決まる。 昨夜というかほとんど今日、Gotoトラベルを利用してどこかお得に旅がしたいと思って検索かけたら、修善寺のHostelKnotさんが2500円位(+1000円のチケットなので1500円)で宿泊できることがわかりまして、その場で予約をしてしまいました。 というわけで、今日は修善寺への1泊2日のツーリングに決定です。 とりあえず寝よう (-_-)zzz


朝、10時に自宅を出発。 今回は伊勢原経由で国道1号線に抜ける道を選択して、小田原〜熱海〜山伏峠〜修善寺に抜けるルートにする。 熱海に到着したらそこでお昼ご飯を食べて、立ち寄り温泉に入り、15:30位に修善寺に向かえばチェックインには余裕で間に合うでしょう。

朝9時頃、出発準備中


平塚から国道1号線に抜ける途中で休憩


JR根府川駅で(-.-)y-゚゚ 

熱海で昼食、地元の方が利用する地味な中華料理屋さんが好みです。


ラーメンとチャーハンを頼みました。さすがに美味しいです! そして会計の時にセット価格(本来は半チャーハン)に変更してくれました。 ありがとう〜

お昼を食べたら♨ 熱海の日航亭 大湯 前回来たときとはお風呂が逆になっていて、これで両方とも入ったことになります。 また、今回はちゃんと館内着も持ってきたので、休憩室でゆっくりしてました。というか寝ちゃった。 




のんびりして外に出てみると、なんと小雨。 ここから山伏峠を抜けて修善寺に向かいます。


修善寺温泉郷に16時30分頃に到着です。
今、これは宿の共有エリアで書いてます、俺の他に女性4人組がいますが…今日はこれだけみたい。 なので相部屋となっているドミトリーも俺一人だけ。 旅の話し相手がちょっと寂しい気もするけどね。

さて、素泊まり宿なので、夕飯は自分でなんとかしないといけないんだけど、なにともしないままチェックインしちゃいまして、これからどうしたものか。

では、これから修善寺温泉 筥湯(はこゆ)に行ってきます! 


Gotoトラベルでもらった1000円のチエットを持って散策に。

夕食は、「あまご茶屋」さんで、まずは「焼酎のわさび割り」 どの位わさびを入れたら良いのかわからなかったけど、遠慮気味にしてたらわさび余っちゃったし。 もっとどーんと入れた方が良かったかも。 奥にあるのはあまごの骨せんべい これがうまい!




そして、「あまごの蒲焼き重」 どーんとでっかい蒲焼きが出て参りましたよ。 白身の淡泊な魚みたいなので、見た目以上にふわふわで柔らかでこちらも旨い。 これにもわさびが付いてきています。


夕食の後は、修善寺温泉 実はかなりの数修善寺駅周辺には来ているのですが、温泉に入るの初めてなんですよ。 立ち寄ったのは「筥湯」350円 ここのお湯の匂いが道志にある「紅椿の湯」と似た甘い香りがする! 檜の内湯がひとつだけですが、これ以上何を望むのかって感じだ。 明日も入って帰りたい。



そして周辺の散策を





こちらは今では足湯のみ 入浴はご遠慮いただいております だって。

これが「竹林の小径」 ちなみに小径とは"しょうけい"、"こみち"と読みますよ。


小雨も降ってきたので今日はこれで宿に戻ります。

明日の朝、また散策してみます。

ではでは