このブログを検索

2015/10/02

半世紀で10回

何のことといえば、引越しの回数ですわ。
半世紀の人生の中で、引越しに纏わる思い出話がいっぱいあります。 

〜1回目(脱東京)〜
 物心ついてから幼稚園の年中組位までは東京の江東区に住んでいました。 母方の実家(持家)が砂町にあり、そこを中心として親戚関係が点在しており、我が家もそこに住んでいました。 当時の私は知るよしも無かったことですが、後日聞いた話によると、父親の会社に、地方の一戸建て販売のセールスが来たらしく父親の会社から我が家を含めて数家族が購入をしたということのようです。 物価の高い東京から地方へは理解はできますが、あまりに格差がありすぎてね。 昭和45〜46年当時に東京からみた地方(千葉県市原市)ですからね… もう、ど田舎のまっただ中です。 もし自分が小学生位になっていたなら、絶対に大反対したでしょうけど。 母親ももっと反対するべきだったんだけど。 父親は朝早くから田舎の自宅を出て、夜遅くに帰宅するという毎日です。 今までのように話をする機会も減っていきます。 雨の日とか大変でしたでしょうね。 なんででしょうか、人生が狂い始めた引越しでした。
 引越し当日、小さなトラックに乗り東京を後にして田舎の新居に到着した時、何もかもが変わってしまったことにショックでした。 千葉県市原市、最寄り駅は五井駅です。今ではノスタルジックな私鉄、小湊鉄道の始発駅で少しは有名ですが、当時は田舎の無名駅。 小湊鉄道は当時からありましたが、五井駅から徒歩で30分位の場所でしたから、利用はしません。 それより30分も歩くんですから、もう周辺は田んぼばっかりです。 養老川と田んぼ。 これしか思い出がありません。 

 幼稚園、小学校までの通学は山の中の未舗装路を通って30分位かけて通学しました、朝、夕1人じゃ恐くて通れないような裏道です。 自然がいっぱい、確かにそうですが、カエル、オタマジャクシ、トンボ等など いい経験でしたけど。


〜2回目〜
 人生で2度目の引越しは、最初の日からそう長いことではありませんでした。 今度は五井からXXという場所へ(地名忘れちゃいました)、3ヶ月間だけの引越し&転校。 

〜3回目〜
そして、辰巳台(学校は辰巳台西小学校)へ。 自宅は親父の仕事先の真向かい (
千葉県市原市大厩1800付近)KWB工務店の向かいの借家。 今GoogleマップとEarthで見てきましたが、まだ廃墟の状態でKWB工務店が残っているんですね… その邸宅(あえて邸宅と言おう)広くてゴージャズでしたね。氷が自動的に作られてでてくる冷蔵庫を始めてみたのがその家でしたよ、それに無駄に広いリビング、やたらと部屋数の多い間取り等など、出入りしている職人や、そのまかないご飯を作る主婦(うちの母親とか)で、城下町状態だったはず。 ある日までは。  小学3年のある日の夜、親父たち大人が何やら騒がしく出入りしていると思ったら城主一家の夜逃げ騒動です。 KWB工務店廃業。あっという間のことでした。 だから、まさか当時の建物が今もそのまま廃墟となって残っていることにある意味ショック。 今度母親にもみせてあげよう。 亡き親父にも見せてあげたかった。 

〜4回め〜
 KWB工務店が廃業して、親父は独立して、自分が小学5年の3学期末。我が家は引越しすることに。 今度は、借家ではなく持ち家として。 どんどん田舎に引っ込んでいくんですね…今度は、牛久です。 そう小湊鉄道の牛久駅です。 泣いちゃいそうです。 学校は牛久小学校で6年生。 ド田舎の町で、閉鎖的空間です。 ここに来るまでの人生は必ずしも悪いことばかりじゃなく、楽しいこともいっぱいありました。でもここは別、あまりにも田舎すぎ。 もし、ずっとここ牛久にいたら今頃どうんなっていたのか、想像もしたくありません。 親父の仕事で請負代金を盗まれるという出来事があり、幸か不幸か夜中に逃亡。 今思えば良かったんですよこれで。

〜5回め〜
 千葉県のド田舎から、神奈川県の親戚を頼って流れてきた場所は、高座郡綾瀬町(いまでいう綾瀬市)ここからやっと普通の人みたいな感じになります

〜6回目〜
 綾瀬の借家から座間市の持ち家へ。 就職により一時は戸塚にアパートを借りるが、自宅が引越しをするということと転職に伴い自宅へもどる。

〜7回目〜
 座間市の持ち家を売却して、家族で愛川町半原(都忘れは宿命か)へ

〜8回目〜 
結婚を機に自宅をでて、現在の相模原市内のアパートへ。

〜9回目〜
 アパートから相模大野付近のマンションを購入。

 まぁいろいろありましたからね、娘には引越しというか、「転校」だけは絶対にさせたくなかった。 もうその心配もなくなったので、我が人生における10回目の引越しにむけて行動を開始した訳ですが、果たして実現するのでしょうか。 


2 件のコメント:

  1. お子さんのいる世帯だと、「将来の子供の学校」何処に行くか?って事で
    色々考えさせられますね。その辺でアレな公立に行くか、有名私立かで
    将来がある程度決まってしまう気がします。まあFラン大なら、田舎でも問題
    無いけど、将来も、、、

    返信削除

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。