このブログを検索

2018/10/19

お店選びって難しいね

social

極論するとこの2つのパターンになる。

①値引き額が大きい => 売り切りで後々のメンテナンスは期待しないほうが良いお店
②値引き額が小さい => 買ったあとも安心なお店(何が安心なのかよく考えてみる必要があるが)
 
オイル交換やチェーン張り調整すら自分でやったことがなく、買った店=アフターフォローは当然と考えている人、日頃の整備も全部お店任せにする人が、①の店で買ってしまったらそれは悲劇。 

ある程度の整備なら自分でもやれるという人が、②のお店で買ったら、「納車整備費ってこんなに高いのに、何をするんだ?」とか、「オイル交換でそんなに請求するのかよ」とか疑心暗鬼になって精神衛生上悪い。

割り切って考えてみたら売る側は「売る」ことに全力をかけて欲しい。 
売る=顧客の満足度は良い品を安く買えること。 良い品なので壊れませんが…万が一何かあれば、「修理」を生業にしている修理のプロにまかせてください。 
というのが、社会構造的に広くお金を行き渡らせるためにもあるべき姿なのでは。

「餅は餅屋」 「盾と矛」 いろいろ言い方はありますが。

でも現実、メーカー保証はホンダと提携している店でしか対応できず、独立系の街の修理屋さんでは保証修理はできないそうです。 

お店の対応も、買った店じゃなければ対応しない のではなく、買ってくれた人を優先にするから、他店で買った人は後回しね(それでなくても忙しいから金にならん対応は嫌だ)という理由、理解できます。

エンジン以外はなんとか出来るし、頼りになる店も知っているので、今回は値段優先でいこうと思います。





0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。